大手予備校の偏差値ボーダーを参考に、医学部予備校ACE Academy卒業生の合否状況から全国の医学部の偏差値をランキング形式にて掲載しています。
国公立医学部、私立医学部の偏差値ランキングです。
国公立医学部、私立医学部の偏差値ランキングです。
国公立医学部偏差値ランキング
*大学名をクリックすると、各大学の受験情報のページが閲覧できます。
国公立医学部(前期試験)偏差値ランキング
印刷用のPDF資料「医学部偏差値ランキング一覧表」を無料プレゼント中!
プレゼントのお申込みはこちら。
大学名 | 偏差値 | 共通テストボーダー | 足切り |
---|---|---|---|
東京大学理科三類 | 74 | 93% | 77% |
京都大学 | 73 | 91% | 足切り12名 |
東京科学大学 | 72 | 90% | 足切り25名 |
大阪大学 | 72 | 90% | 不明 |
千葉大学 | 69 | 89% | 一般実施せず 地域枠19名 |
神戸大学 | 69 | 88% | 足切り19名 |
東北大学 | 69 | 88% | 実施せず |
九州大学 | 69 | 87% | 実施せず |
名古屋大学 | 68 | 89% | 足切り16名 |
横浜市立大学 | 68 | 88% | 83% |
大阪公立大学 | 68 | 87% | 足切り8名 |
北海道大学 | 68 | 87% | 実施せず |
岡山大学 | 68 | 86% | 足切り52名 |
広島大学 | 68 | 86% | 足切り26名 |
京都府立医科大学 | 68 | 85% | 実施せず |
筑波大学 | 67 | 87% | 足切り23名 |
金沢大学 | 66 | 85% | 実施せず |
新潟大学 | 66 | 85% | 実施せず |
名古屋市立大学 | 65 | 85% | 足切り26名 |
信州大学 | 65 | 85% | 実施せず |
浜松医科大学 | 65 | 84% | 68% |
岐阜大学 | 65 | 84% | 実施せず |
三重大学 | 65 | 84% | 実施せず |
長崎大学 | 65 | 83% | 足切り66名 |
滋賀医科大学 | 65 | 82% | 足切り124名 |
熊本大学 | 64 | 84% | 足切り122名 |
香川大学 | 64 | 83% | 実施せず |
群馬大学 | 64 | 83% | 足切り141名 |
山口大学 | 64 | 83% | 実施せず |
大分大学 | 64 | 83% | 足切り90名 |
鹿児島大学 | 64 | 82% | 足切り95名 |
和歌山県立医科大学 | 64 | 82% | 足切り57名 |
高知大学 | 64 | 82% | 足切り70名 |
島根大学 | 64 | 82% | 実施せず |
鳥取大学 | 64 | 82% | 足切り21名 |
愛媛大学 | 64 | 82% | 足切り186名 |
山形大学 | 63 | 84% | 実施せず |
福井大学 | 63 | 83% | 実施せず |
佐賀大学 | 63 | 83% | 実施せず |
秋田大学 | 63 | 83% | 足切り88名 |
福島県立医科大学 | 63 | 83% | 足切り1名 |
琉球大学 | 63 | 83% | 実施せず |
弘前大学 | 63 | 83% | 足切り59名 |
徳島大学 | 63 | 82% | 足切り12名 |
宮崎大学 | 63 | 82% | 足切り112名 |
札幌医科大学 | 63 | 82% | 実施せず |
旭川医科大学 | 63 | 82% | 実施せず |
富山大学 | 63 | 81% | 足切り212名 |
奈良県立医科大学 | - | 86% | 足切り8名 |
書籍「勉強法の大原則〜医学部受験バイブル」
医学部合格者620名の指導実績とデータを検証した勉強法をすべて公開。
医学部受験に必要な情報もすべて掲載しました。
医学部を目指す受験生、保護者様必読!
定価は950円、利益0円の格安販売中です!
勉強法の大原則動画
「勉強法の大原則」の動画を必ずご覧ください!

【完全版】勉強法の大原則〜医学部受験合格者470名を指導した医師が解説
▼16個の無料プレゼントの申込はこちら↓↓チェックリスト10選/偏差値/共通テストボーダー/推薦入試/面接小論文過去問のPDF資料を無料でプレゼント中!■書籍「勉強法の大原則〜医学部受験バイブル」発売中!↓↓Amazonランキング1位獲得。医学部受験、...
「勉強法の大原則」(https://youtu.be/GuUNQRViJpk)
動画目次
・成績を伸ばす唯一の方法
・成績はなぜ下がるのか?
・国立医学部の対策のよくある失敗例
・成績が下がって大失敗した参考書
・NG:理解するのに時間を使う
・なぜ難しい問題を理解することが重要だと思い込んでいる人が多いのか?
・予備校、塾の構造的な問題点
・数学のウソの情報、勉強法
・「参考書ルート」のウソ
・医学部合格者が使用している問題集
・科目ごとの先生から教わると医学部に不合格にさせられてしまう
・エースアカデミーが高い医学部合格実績を出せている理由
・エースアカデミーの講師について
・エースアカデミーのサポート内容について
国公立医学部(後期試験)偏差値ランキング
大学名 | 共通テストボーダー | 偏差値 | 足切り |
---|---|---|---|
名古屋大学 | 94% | - | 足切り23名 |
千葉大学 | 91% | 73 | 足切り39名 |
奈良県立医科大学 | 91% | 70 | 足切り238名 |
東京科学大学 | 90% | - | 不明 |
山形大学 | 90% | - | 足切り35名 |
浜松医科大学 | 89% | - | 74% |
佐賀大学 | 89% | - | 足切り30名 |
宮崎大学 | 88% | 68 | 足切り18名 |
旭川医科大学 | 88% | 65 | 足切り110名 |
三重大学 | 88% | - | 足切り54名 |
鹿児島大学 | 88% | - | 足切り183名 |
福井大学 | 88% | - | 足切り131名 |
山梨大学 | 87% | 68 | 83% |
山口大学 | 87% | - | 85% |
秋田大学 | 87% | - | 足切り381名 |
琉球大学 | 87% | - | 足切り213名 |
*後期試験は二次試験で学科試験がある医学部が少なく、共通テストボーダーを難易度の指標としています。
私立医学部偏差値ランキング
印刷用のPDF資料「医学部偏差値ランキング一覧表」を無料プレゼント中!
プレゼントのお申込みはこちら。
大学名 | 偏差値 | 共通テストボーダー |
---|---|---|
慶應義塾大学医学部 | 71 | |
日本医科大学 | 68 | 併用84% |
順天堂大学医学部 | 68 | 前期90%,併用90% |
東京慈恵会医科大学 | 68 | |
防衛医科大学 | 68 | |
国際医療福祉大学医学部 | 66 | 89% |
関西医科大学 | 66 | 前期89%,併用90% |
大阪医科薬科大学 | 66 | 89% |
東邦大学医学部 | 65 | |
昭和医科大学 | 65 | |
東京医科大学 | 65 | 87% |
産業医科大学 | 64 | 84% |
東北医科薬科大学 | 63 | 86% |
近畿大学医学部 | 63 | 前期88%,中期88% |
藤田医科大学 | 62 | 87% |
杏林大学医学部 | 62 | 84% |
北里大学医学部 | 62 | |
日本大学医学部 | 62 | |
兵庫医科大学 | 62 | |
聖マリアンナ医科大学 | 61 | 85% |
愛知医科大学 | 61 | 83% |
岩手医科大学 | 61 | |
久留米大学医学部 | 61 | |
獨協医科大学 | 60 | |
東海大学医学部 | 60 | 86% |
帝京大学医学部 | 60 | 90% |
埼玉医科大学 | 60 | 80% |
東京女子医科大学 | 60 | |
金沢医科大学 | 60 | |
福岡大学医学部 | 60 | 82% |
川崎医科大学 | 60 | |
自治医科大学 | - |
*自治医科大学は受験する都道府県によってレベルが大きく異なるためランキングから除外しています。