愛知医科大学の偏差値
偏差値:65
愛知医科大学の学費
6年間総額:3420万円
初年度:820万円
愛知医科大学の面接小論文対策
愛知医科大学の合格体験記
愛知医科大学の受験情報
2021年度愛知医科大学募集要項
一般入試
募集人数
募集人数:約65名
試験日程
1次試験:2021年1月19日(火)
1次試験合格発表:2021年1月25日(月) 11:00
2次試験:2021年1月28日(木) ・1月29日(金) *選択
2次試験合格発表:2021年2月4日(木) 18:00
入学手続き締め切り:2021年月2月12日(金)
試験科目・配点・試験時間
1次試験
英語 150点・80分
数学 150点・80分
理科 (2科目)200点・100分
2次試験
小論文 60分・5段階評価
面接 個人面接・5段階評価
大学入学共通テスト利用入試(前期)
募集人数
募集人数:約15名
試験日程
1次試験:【大学入学共通テスト】2021年1月16日(土)・17(日)
1次試験合格発表:2021年2月10日(水) 11:00
2次試験:2021年2月16日(火)
2次試験合格発表:2021年2月22日(木) 13:00
入学手続き締め切り:2020年3月3日(水)
*新型コロナウイルス罹患(罹患のおそれを含む)により、第2次試験を欠席した者については追試験を実施。
*大学入学共通テストの特例追試を受験した者については追試験を実施。
試験科目・配点・試験時間
大学入学共通テスト
英語(リスニングを含む) 200点
数学(ⅠA、ⅡB) 100点+100点
理科(2科目) 100点+100点
国語(近代以降の文章) 100点
2次試験
個人面接 5段階評価
大学入学共通テスト利用入試(後期)
募集人数
募集人数:約5名
試験日程
1次試験:【大学入学共通テスト】2021年1月16日(土)・17(日)
1次試験合格発表:2021年3月1日(月) 11:00
2次試験:2021年3月5日(金)
2次試験合格発表:2021年3月11日(木) 18:00
入学手続き締め切り:2021年3月18日(木)
*追試験は実施なし。
試験科目・配点・試験時間
大学入学共通テスト
英語(リスニングを含む) 200点
数学(ⅠA、ⅡB) 100点+100点
理科(1科目) 100点
国語 200点
地歴・公民 100点
2次試験
個人面接 5段階評価
大学入学共通テスト利用入試(愛知県地域特別枠 B方式)
募集人数
募集人数:約5名
試験日程
⑴ 学校教育法第90条第1項に基づく、日本国内の全日制高等学校又は中等教育学校を、2020年3月に卒業した者及び2021年3月卒業見込みの者で愛知県内出身の者(下記のいずれかに該当する者)
・ 愛知県内に所在する高等学校又は中等教育学校の出身者
・ 出願時において本人又は保護者が愛知県内に居住する者
⑵ 将来、愛知県の地域医療に貢献しようとする強い意志を持つ者
⑶ 愛知県及び本学が設定する修学資金を受給し、医師免許取得後、本学で臨床研修及び後期研修の5年間勤務し、その後愛知県が指定する公的医療機関において5年間地域医療に従事することを確約できる者
1次試験:【大学入学共通テスト】2021年1月16日(土)・17(日)
1次試験合格発表:2021年3月1日(月) 11:00
2次試験:2021年3月5日(金)
2次試験合格発表:2021年3月11日(木) 18:00
入学手続き締め切り:2021年3月18日(木)
*追試験は実施なし。
試験科目・配点・試験時間
大学入学共通テスト
英語(リスニングを含む) 200点
数学(ⅠA、ⅡB) 100点+100点
理科(2科目) 100点+100点
国語(近代以降の文章) 100点
2次試験
個人面接 5段階評価
推薦入試(愛知県地域特別枠 A方式)
募集人数
募集人数:約5名
試験日程
⑴ 学校教育法第90条第1項に基づく、日本国内の全日制高等学校又は中等教育学校を2020年3月に卒業した者及び2021年3月卒業見込みの者で愛知県内出身の者
⑵ 将来、愛知県の地域医療に貢献しようとする強い意志を持つ者
⑶ 愛知県及び本学が設定する修学資金を受給し、医師免許取得後、本学で臨床研修及び後期研修の5年間勤務し、その後愛知県が指定する公的医療機関において5年間地域医療に従事することを確約できる者
⑷ 人物・学力共に優れ、医師としての適性と医学教育を受けるにふさわしい資質・能力等を有し、将来、地域医療を含む医学の分野で社会に貢献する意欲のある者
⑸ 卒業した者は在学中の全学年、卒業見込みの者は第3学年第1学期までの「全体の評定平均値」が3.7以上で、かつ、数学、理科及び外国語(理数科は理数及び外国語)の教科についても、それぞれの評定平均値が3.7以上の者
⑹ 数学については、「数学Ⅰ」・「数学Ⅱ」・「数学Ⅲ」・「数学A」・「数学B」(理数科は「理数数学Ⅰ」・「理数数学Ⅱ」)、理科については、『物理基礎・物理』、『化学基礎・化学』又は『生物基礎・生物』(理数科は「理数物理」、「理数化学」又は「理数生物」)の3科目のうち2科目以上、外国語については、「コミュニケーション英語Ⅰ」・「コミュニケーション英語Ⅱ」・「コミュニケーション英語Ⅲ」を履修(見込みを含む。)した者
⑺ 在学中の出席状況が良好である者
⑻ 合格した場合は、入学することを確約できる者(専願)
試験日:2020年11月28日(土)
合格発表:2020年12月10日(木)
入学手続き締め切り:2020年12月22日(火)
試験科目・配点・試験時間
英語 60分・100点
数学 60分・100点
小論文 60分・5段階評価
個人面接・5段階評価
推薦入試(公募)
募集人数
募集人数:約20名、(バカロレア入試若干名含む)
試験日程
⑴ 人物・学力共に優れ、医師としての適性と医学教育を受けるにふさわしい資質・能力等を有し、将来、地域医療を含む医学の分野で社会に貢献する意欲のある者
⑵ 学校教育法第90条第1項に基づく、日本国内の全日制高等学校又は中等教育学校を、2020年3月に卒業した者及び2021年3月卒業見込みの者
⑶ 卒業した者は在学中の全学年、卒業見込みの者は第3学年第1学期までの「全体の評定平均値」が3.7以上で、かつ、数学、理科及び外国語(理数科は理数及び外国語)の教科についても、それぞれの評定平均値が3.7以上の者
⑷ 数学については、「数学Ⅰ」・「数学Ⅱ」・「数学Ⅲ」・「数学A」・「数学B」(理数科は「理数数学Ⅰ」・「理数数学Ⅱ」)、理科については、『物理基礎・物理』、『化学基礎・化学』又は『生物基礎・生物』(理数科は「理数物理」、「理数化学」又は「理数生物」)の3科目のうち2科目以上、外国語については、「コミュニケーション英語Ⅰ」・ 「コミュニケーション英語Ⅱ」・「コミュニケーション英語Ⅲ」を履修(見込みを含む。)した者
⑸ 在学中の出席状況が良好である者
⑹ 合格した場合は、入学することを確約できる者(専願)
試験日:2020年11月28日(土)
合格発表:2020年12月10日(木)
入学手続き締め切り:2020年12月22日(火)
試験科目・配点・試験時間
英語 100点・60分
数学 100点・60分
小論文 5段階評価・60分
個人面接 5段階評価
2020愛知医科大学の入試データ
志願者:2360人
受験者:2304人
合格者:242人
追加合格者:59人
入学者:65人
倍率:9.5%
センター前期
志願者:955人
受験者:947人
合格者:61人
追加合格者:26人
入学者:15人
倍率:15.5%
センター地域枠B方式
志願者:33人
受験者:33人
合格者:15人
追加合格者:10人
入学者:5人
倍率:2.2%
センター後期
志願者:68人
受験者:65人
合格者:10人
追加合格者:5人
入学者:5人
倍率:6.5%
2020愛知医科大学の合格最低点
一般 満点500点 合格最低点281点(56.2%)
センター利用前期 満点700点 平均点601.9点(86.0%)
センター利用後期 満点800点 平均点681点(85.1%)
地域枠愛知B 満点700点 平均点596.4点(85.2%)