島根大学医学部の偏差値
偏差値:64
島根大学医学部のセンターボーダー、足切り
センターボーダー(前期):85%
足切り(前期):実施せず
島根大学医学部の面接小論文対策
島根大学医学部の合格体験記
島根大学医学部の受験情報
2021年度島根大学医学部募集要項
一般前期入試
募集人数
募集人数:58名(県内定着枠3名含む)
試験日程
大学入試共通テスト:2021年1月16日(土)・17(日)/ 1月30日(土)・31日(日)
*特例追試:2月13日(土)・14日(日)
第1段階選抜発表日:(募集人員の8倍で実施)
個別試験出願期間:2021年 1月25日(月)~2021年 2月 5日(金)
*特例追試受験者:2021年2月15日(月)~18日(木)
個別試験:2021年2月25日(木)・2月26日(金)
*追試験:3月22日(月)
合格発表:2021年3月6日(土)
試験科目・配点・試験時間
大学入学共通テスト
英語(リスニング含む) 100点
数学(IA必須、2科目) 100点
理科(2科目) 200点
国語 200点
地歴・公民 100点
個別試験
英語 200点
数学 200点
面接 60点
推薦入試
募集人数
募集人数:25名以内
試験日程
1 次の①から③のいずれかに該当する者
① 高等学校又は中等教育学校を令和2 年3月に卒業した者及び令和 3年 3月卒業見込みの者
② 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を平成31年4月以降に修了した者及び令和3年3月31日までに修了見込みの者
③ 本学において,個別の入学資格審査により,高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で,令和3年3月31日までに18歳に達するもの
2 本学医学部の基本理念を理解し,良き医療人となる熱意を有する者
3 人物及び学習成績が優秀で,かつ,調査書の全体の評定平均値が4.3以上である者
4 高等学校又は中等教育学校において数学Ⅲ,数学A及び数学Bを,物理,化学及び生物のうちから2科目以上並びにコミュニケーション英語Ⅲ,英語表現Ⅱを履修(見込みを含む。)した者
または,文部科学省高等学校学習指導要領に定められた上記に相当する科目を履修(見込みを含む。)した者
5 合格した場合は,入学することを確約できる者
試験日:2020年12月5日(土)
大学入試共通テスト:2021年1月16日(土)・17(日)/ 1月30日(土)・31日(日)
*特例追試:2月13日(土)・14日(日)
合格発表:2021年2月15日(月)
大学入学共通テスト
英語(リスニング含む) 200点
数学(IA必須、2科目) 300点
理科(2科目) 300点
国語 100点
地歴・公民 100点
個別試験
小論文 200点
面接 200点
推薦入試(地域枠)
募集人数
募集人数:10名以内
試験日程
次の1から10の各号に該当し,かつ,令和3年度大学入学共通テストを受験する者であって,志願者の出身地に最も関連の深い市町村長の意見を参考に学校長(教育施設の長)が責任をもって推薦できる者
1 生まれ育った地域が島根県内のへき地等に該当し,そのへき地における医療に貢献する強い意志のある者(小中学校時代に概ね5年以上を当該へき地で生活した者も含む。)
2 次の①又は②のいずれかに該当する者
① 高等学校又は中等教育学校を令和2年3月に卒業した者及び令和3年3月卒業見込みの者
② 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程又は相当する課程を有するものとして認定又は指定した在外教育施設を平成31年4月以降に修了した者及び令和3年3月31日までに修了見込みの者
3 へき地の市町村長等による面接を受けた者
4 人物及び学習成績が優秀で,かつ,調査書の全体の評定平均値が 4.1 以上である者
5 高等学校又は中等教育学校において数学Ⅲ,数学A及び数学Bを,物理,化学及び生物のうちから2科目以上並びにコミュニケーション英語Ⅲ,英語表現Ⅱを履修(見込みを含む。)した者
または,文部科学省高等学校学習指導要領に定められた上記に相当する科目を履修(見込みを含む。)した者
6 合格した場合は,入学することを確約できる者
7 合格した場合は,島根県の奨学金を受給する者
8 卒業後は,島根県の地域医療に貢献することを確約できる者
9 卒業後は,島根大学医学部附属病院を含む島根県内の病院の臨床研修プログラムにより初期研修及び専門研修を受けることを確約できる者
10 卒業後は,9の期間を含めて7の島根県の奨学金の返還免除規定に定める返還猶予期間内に同規定で定める期間を島根県内の指定医療機関において医療に従事することを確約できる者
試験日:2020年12月5日(土) ・6日(日)
大学入試共通テスト:2021年1月16日(土)・17(日)/ 1月30日(土)・31日(日)
*特例追試:2月13日(土)・14日(日)
合格発表:2021年2月15日(月)
大学入学共通テスト
英語(リスニング含む) 200点
数学(IA必須、2科目) 300点
理科(2科目) 300点
国語 100点
地歴・公民 100点
個別試験
小論文 200点
面接 600点
推薦入試(緊急医師確保対策枠)
募集人数
募集人数:9名以内(島根県内枠 5名以内)
試験日程
次の1から10の各号に該当し,かつ,令和 3 年度大学入学共通テストを受験する者であって,学校長(教育施設の長)が責任をもって推薦できる者
1 島根県の医療に貢献する強い意志のある者
2 次の①又は②のいずれかに該当する者
① 高等学校又は中等教育学校を令和 2 年3月に卒業した者及び令和 3 年3月卒業見込みの者
② 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程又は相当する課程を有するものとして認定又は指定した在外教育施設を平成 31 年4月以降に修了した者及び令和 3 年3月 31 日までに修了見込みの者
3 島根県の担当者による面接を受ける者
4 人物及び学習成績が優秀で,かつ,調査書の全体の評定平均値が 4.1 以上である者
5 高等学校又は中等教育学校において数学Ⅲ,数学A及び数学Bを,物理,化学及び生物のうちから2科目以上並びにコミュニケーション英語Ⅲ,英語表現Ⅱを履修(見込みを含む。)した者
または,文部科学省高等学校学習指導要領に定められた上記に相当する科目を履修(見込みを含む。)した者
6 合格した場合は,入学することを確約できる者
7 合格した場合は,島根県の奨学金を受給する者
8 卒業後は,島根県の地域医療に貢献することを確約できる者
9 卒業後は,島根大学医学部附属病院を含む島根県内の病院の臨床研修プログラムにより初期研修及
び専門研修を受けることを確約できる者
10 卒業後は,9の期間を含めて7の島根県の奨学金の返還免除規定に定める返還猶予期間内に同規
定で定める期間を島根県内の指定医療機関において医療に従事することを確約できる者
【島根県内枠】
上記の【一般枠】の出願要件に加え,次の要件を満たす者
1 島根県内の高等学校を令和2年3月に卒業した者及び令和3年3月卒業見込みの者
※島根県内枠の出願者は,一般枠の併願者として取り扱う
試験日:2020年12月5日(土)
大学入試共通テスト:2021年1月16日(土)・17(日)/ 1月30日(土)・31日(日)
*特例追試:2月13日(土)・14日(日)
合格発表:2021年2月15日(月)
大学入学共通テスト
英語(リスニング含む) 200点
数学(IA必須、2科目) 300点
理科(2科目) 300点
国語 100点
地歴・公民 100点
個別試験
小論文 200点
面接 600点
2020島根大学の入試データ
前期(一般枠+県内枠)
定員:58人
志願者:453人
受験者:392人
合格者:69人
追加合格者:2人
入学者:67人
倍率:5.7%
2020島根大学医学部の合格最低点
一般前期 満点1160点 合格最低点865.8点(74.6%) 平均点900.66点(77.6%)
(センター) 満点700点 合格最低点553.8点(79.1%) 平均点598.28点(85.5%)
(個別) 満点800点 合格最低点472.5点(59.1%) 平均点669.9点(83.7%)