【購入者特典あり!】書籍版「医学部受験バイブル」発売中!
【無料プレゼント!】医学部合格のPDF資料10選

すべてセットで無料プレゼント中!

今すぐ無料ダウンロード!

医学部学費ランキング(私立)2024/サラリーマン家庭は払えない?

<解説動画>

【医学部受験】医学部の学費と奨学金について

【無料】医学部受験情報のPDF資料を10個プレゼント中!

<医学部受験PDF資料例(印刷可)>
①医学部合格診断チェックリスト10選
②参考書一覧とスケジュール例
③偏差値ランキング
④共通テストボーダー・足切り
⑤私立医学部学費ランキング
⑥推薦入試情報
⑦私立医学部の面接小論文過去問集

<合計6時間以上のウェブセミナー動画>
450名以上の医学部合格者を指導した塾長(医師)が解説!
①共通テストのボーダーや足切り、対策
②入りやすい医学部(国立・私立)、受験校の選び方
③2024年医学部合格者127名の分析:1時間12分
など

2024私立医学部学費ランキング

全国の私立医学部の学費ランキングです。

防衛医大、自治医大、産業医科大学など特殊例を除くと、国際医療福祉大学(2017年度新設)が最安値になっています。

順位大学名6年間総額初年度学費
1国際医療福祉大学18,500,0004,500,000
2順天堂大学20,800,0002,900,000
3関西医科大学21,000,0002,900,000
4日本医科大学22,000,0004,500,000
5慶應義塾大学22,400,0003,900,000
6東京慈恵会医科大学22,500,0003,500,000
7自治医科大学22,600,0004,600,000
8東邦大学25,800,0004,800,000
9昭和大学27,000,0004,500,000
10大阪医科薬科大学28,410,0005,985,000
11東京医科大学29,400,0004,800,000
12藤田医科大学29,800,0006,300,000
13産業医科大学30,490,0005,915,000
14日本大学33,100,0006,350,000
15東北医科薬科大学34,000,0006,500,000
16岩手医科大学34,000,0009,000,000
17愛知医科大学34,200,0008,200,000
18聖マリアンナ医科大学34,820,0006,970,000
19東海大学35,000,0006,400,000
20近畿大学35,800,0006,800,000
21久留米大学36,200,0009,200,000
22獨協医科大学36,600,0008,600,000
23埼玉医科大学37,000,0008,250,000
24兵庫医科大学37,000,0008,500,000
25杏林大学37,000,0009,500,000
26福岡大学37,600,0008,600,000
27北里大学38,900,0009,000,000
28帝京大学39,086,0009,362,000
29金沢医科大学39,500,00011,000,000
30東京女子医科大学45,340,00011,300,000
31川崎医科大学45,500,00010,500,000

*大学名をクリックすると、各大学の受験情報ページが閲覧できます。
*自治医大:卒後9年間指定の地域で従事することで学費は実質無料。
*産業医大:卒後9年間、産業医等の指定の職務に従事することで学費約1900万円が免除となり、実質学費は6年間総額1150万円程度となる。

防衛医大、自治医大、産業医大について

これらの3大学は卒後定められた年度を指定機関にて勤務することで学費が大幅にカットされます。

防衛医大
卒後9年間自衛隊にて勤務することで学費無料に加え、学生のときから月10万円程度の支給がある。
自治医大
入学者全員に対して入学金など学生納付金が貸与され、卒後指定機関にて貸与を受けた期間の2分の3(1.5倍)に相当する期間、医師として勤務することで返還免除となる。
産業医大
学生納入金の一部(初年度:3,797,200円、次年度以降:年額3,079,200円)が貸与され、卒後、貸与を受けた期間の1.5倍の期間、産業医等の職務に就けば、貸与全額を返還免除となる。

【12/14】「共通テストの対策、国立医学部のボーダー足切りの解説」無料ウェブセミナー

12/14(土)に「共通テストの対策、国立医学部のボーダー足切りの解説」のウェブセミナーを開催します。

470名以上の医学部合格者を指導してきた医師が詳しく解説します。
受験生や保護者様は是非ご参加ください!

お申し込みはこちら↓↓

医学部受験ウェブセミナー

国公立医学部学費について

国公立医学部は国や自治体の補助で運営されているため、全国一律です。

入学金:282,000円
年間授業料:535,800円
6年間総額 約350万円

私立医学部と比べると圧倒的に安いので国公立医学部を志望する医学部受験生が多いのはうなずけます。
ただし、国公立医学部は難易度が高い上に、センター試験と二次試験の両方で失敗が許されないという難しさがあります

私立医学部の学費は年々下がり傾向にあり、奨学金制度を利用すれば一般家庭でも可能なラインの大学もあります。
国公立医学部専願のプレッシャーは非常に大きいため、私立併願も可能かどうかを検討してみるのがおすすめです。

私立医学部学費ランキングの無料PDFプレゼント【印刷用】

私立医学部学費ランキング一覧資料(PDF)を無料でプレゼントしています!
PDF資料のため印刷していただくことも可能です。

無料プレゼントのお申込みはこちら

偏差値と学費はほぼ反比例する

医学部では、学費が安い大学ほど難易度が高い傾向があります。
偏差値ランキングはこちらをご覧ください。

私立医学部の奨学金制度について

日本学生支援機構の奨学金や各医学部独自の奨学金や特待制度についてまとめました。

私立医学部にサラリーマン家庭からでも通えるか

私自身、関西の私立医学部の卒業ですが一般的なサラリーマン家庭です。

よく、「私立医学部は開業医のご子息ばかりで、サラリーマン家庭の子供だと話や生活水準が合わないのではないか」という質問や相談を受けます。
私自身、入学した当初はこうした不安を抱えて入学式を迎えたので、とても気持ちはわかります笑

確かに医師の家系の方は多い印象です。中には医学生の頃から高級車に乗っていたりリッチな生活をしている方はいらっしゃいます。

しかしそれはごく一部で、実際私が卒業した私立医学部では半数近くは医師家系ではなく、医師家系の方でも生活は変わらず一緒に部活をしたりバイトをしたりしていました。

さて、サラリーマン家庭から通えるかについてです。

私もサラリーマン家庭でしたので、その点が非常に心配で大学の学務課に相談したことがあります。

結果的には、日本学生支援機構が行っている奨学金と大学からの奨学金で合計2500万円ほど奨学金を借りて卒業することができました。
大学に相談したときには、「教育ローンや他のプログラムの紹介もできるから、入学したら最悪なんとかなるよ」とのことでした。
もっともこれは大学にもよるかもしれませんが、奨学金制度はしっかり整っているため、だいたいはなんとかなると思います。
ただ面接時に経済状況は尋ねられましたし、入学金と初年度の学費は払える必要はあります。
また日本学生支援機構では奨学金を受けることができるか、収入による審査があるので全員が奨学金を受けることができるわけではありませんので注意が必要です。

サラリーマン家庭から通える医学部専門予備校

都内で最も安い医学部専門予備校|医師が運営指導

医学部専門予備校の相場は年間400〜500万円と高額です。

医学部予備校ACE Academyは、通塾生月額5〜10万円、通信生月額3万円と、実績ある医学部予備校で最も安い学費を実現しています。

タイトルとURLをコピーしました