医学部受験バイブル
東京女子医科大学の偏差値
偏差値:63
東京女子医科大学の学費
6年間総額:4534万円
初年度:1130万円
*2021年度より、各年次納入金に施設設備費 200万円が追加された(6年間総額+1200万円)
私立医学部学費ランキング
東京女子医科大学の勉強法、対策法
東京女子医科大学の面接小論文対策
東京女子医科大学の学生生活
東京女子医科大学の合格体験記




東京女子医科大学の受験情報
2021年度東京女子医科大学募集要項
一般入試
募集人数
募集人数:約75名
試験日程
1次試験:2021年1月28日(木)
1次試験合格発表:2021年2月4日(木)14:00
2次試験:2021年2月9日(火)または2月10日(水)日(いずれか1日を大学側から指定)
2次試験合格発表:2021年2月17日(水)14:00
入学手続き締め切り:2021年2月24日(水)
試験科目・配点・試験時間
1次試験
英語
数学
理科(2科目)
適性・小論文
*適性・小論文の評価は第1次試験合格者選抜には使用せず、第2次試験合格者選抜のときに使用
2次試験
面接
一般推薦入試
募集人数
募集人数:約20名
試験日程
1. 高等学校もしくは中等教育学校を2021年3月卒業見込みの者または2020年3月に卒業した者
2. 高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められ2021年3月31日までにこれに該当する見込みの者
①2020年6月から2021年3月までに外国において学校教育における12年の課程を修了した者又は修了見込みの者
②2020年6月から2021年3月までに文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程又は相当する課程を有するものと認定又は指定した在外教育施設の当該課程を修了した者又は2021年3月までに修了見込みの者
3. 次の科目の単位を修得している者(単位修得見込の者を含む)
①英語:コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ
②数学:数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル)
③理科:「物理基礎・物理」、「化学基礎・化学」、「生物基礎・生物」の3科目から2科目
4. 2021年3月卒業見込みの者は高等学校もしくは中等教育学校後期課程の第1学年から第3学年1学期または第3学年前期、2020年3月に卒業した者は卒業時の全体の学習成績の状況(評定平均値)が4.1以上である者
5. 高等学校もしくは中等教育学校において積極的に課外活動に参加した者、又諸行事において重要な役割を果たした者
*学校推薦型選抜(一般推薦)は本学専願者として、他大学との併願は不可。
試験日:2020年11月18日(水)及び19日(木)
合格発表:2020年11月25日(水)14:00
試験科目・配点・試験時間
・思考力試験 (文章、データ等を示して読解、分析、判断の能力を評価する)
・小論文
・面接試験
・受験生による小グループ討論
「至誠と愛」推薦入試
募集人数
募集人数:約8名
試験日程
1. 高等学校もしくは中等教育学校を2021年3月卒業見込みの者または2020年3月に卒業した者
2. 高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められ2021年3月31日までにこれに該当する見込みの者
①2020年6月から2021年3月までに外国において学校教育における12年の課程を修了した者又は修了見込みの者
②2020年6月から2021年3月までに文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程又は相当する課程を有するものと認定又は指定した在外教育施設の当該課程を修了した者又は2021年3月までに修了見込みの者
3. 次の科目の単位を修得している者(単位修得見込の者を含む)
①英語:コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ
②数学:数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(数列、ベクトル)
③理科:「物理基礎・物理」、「化学基礎・化学」、「生物基礎・生物」の3科目から2科目
4. 2021年3月卒業見込みの者は高等学校もしくは中等教育学校後期課程の第1学年から第3学年1学期または第3学年前期、2020年3月に卒業した者は卒業時の全体の学習成績の状況(評定平均値)が4.1以上である者
5. 高等学校もしくは中等教育学校において積極的に課外活動に参加した者、又諸行事において重要な役割を果たした者
6. 上記の出願資格を満たし、3親等以内の親族に本学医学部同窓会組織である一般社団法人至誠会(以下、「至誠会」という)の会員または準会員がおり、至誠会の所定の手続きを経て、至誠会の推薦を受けた者
*学校推薦型選抜(「至誠と愛」推薦)は本学専願者として、他大学との併願は不可
試験日:2020年11月18日(水)及び19日(木)
合格発表:2020年11月25日(水)14:00
試験科目・配点・試験時間
・思考力試験(文章、データ等を示して読解、分析、判断の能力を評価する)
・受験生の建学の精神についての理解を問う小論文
・面接試験
2020東京女子医科大学の入試データ
志願者:1390人
受験者:1362人
合格者:100人
追加合格者:91人
入学者:75人
倍率:13.6%
2020東京女子医科大学の合格最低点
非公表