医学部受験バイブル
藤田医科大学の偏差値
偏差値:66
藤田医科大学の学費
6年間総額:2980万円
初年度:630万円
2020年度藤田医科大学募集要項
一般入試(前期)
試験日程
募集人数:約80名 (前期・後期で愛知県地域枠5名を含む)
出願期間:2019/12/2(月) ~2020/1/16(木)
1次試験:2020/1/23(木)
1次試験合格発表:2020/1/28(火) 17:00
2次試験:2020/1/31(金) または2/1(土) ※出願時に選択
2次試験合格発表:2020/2/5(水) 10:00
入学手続き締め切り:入学金:2020/2/12(水) 入学金以外の授業料:2020/3/11(水)
試験科目
1次試験
英語 200点・90分
数学 200点・100分
理科 (2科目)200点・120分
2次試験
個人面接 提出書類と合わせて100点
一般入試(後期)
試験日程
募集人数:10名 (前期・後期で愛知県地域枠5名を含む)
出願期間:2020/1/27(月) ~2020/2/25(火)
1次試験:2020/3/3(火)
1次試験合格発表:2020/3/9(月) 10:00
2次試験:2020/3/14(土)
2次試験合格発表:2020/3/16(月) 17:00
入学手続き締め切り:2020/3/24(火)
試験科目
1次試験
英語 200点・90分
数学 200点・100分
理科 (2科目)200点・120分
2次試験
個人面接 提出書類と合わせて100点
センター利用(前期)入試
試験日程
募集人数:10名
出願期間:2019/12/9(月) ~2020/1/17(金)
1次試験:【大学入試センター試験】2020/1/18(土) ・19(日)
1次試験合格発表:2020/2/7(金) 10:00
2次試験:2020/2/12(水)
2次試験合格発表:2020/2/14(金) 10:00
入学手続き締め切り:入学金2020/2/21(金) 入学金以外の授業料2020/3/11(水)
試験科目
センター試験
英語 250点
数学 100点+100点を250点に換算
理科 100点+100点を250点に換算
国語 200点を100点に換算
地理公民・歴史 100点を50点に換算
2次試験
個人面接 提出書類と合わせて100点
センター利用(後期)入試
試験日程
募集人数:5名
出願期間:2020/1/27(月) ~2020/2/28(金)
1次試験:【大学入試センター試験】2020/1/18(土)・19(日)
1次試験合格発表:2020/3/9(月) 10:00
2次試験:2020/3/14(土)
2次試験合格発表:2020/3/16(月) 17:00
入学手続き締め切り:2020/3/24(火)
試験科目
センター試験
英語 250点
数学 100点+100点を250点に換算
理科 100点+100点を250点に換算
国語 200点を100点に換算
地理公民・歴史 100点を50点に換算
2次試験
個人面接 提出書類と合わせて100点
AO入試(ふじた未来)入試
試験日程
1.学校教育法第90条第1項に基づく、日本国内の高等学校(3年)若しくは中等教育学校(6年)の全日制普通科(理数科を含む)の全課程を2020年3月卒業見込みの者(現役)。
2.合格した場合本人及び保護者が入学することを確約できる者(ただし、国公立大医学科の推薦・AO入試又は一般入試前期日程に合格した場合に限り辞退を認め、入学金を除く学費を返金する)。
3.卒業後に、本学の教育、研究、臨床の分野で貢献する強い意思を有し、本学または関連病院で初期・後期臨床研修の5年間勤務することを確約できる者。
【高卒生】
1.学校教育法第90条第1項に基づく、日本国内の高等学校(3年)若しくは中等教育学校(6年)の全日制普通科(理数科を含む)の全課程を2018年3月又は2019年3月卒業した者(1浪若しくは2浪)。
2.合格した場合本人及び保護者が入学することを確約できる者(ただし、国公立大医学科の推薦・AO入試又は一般入試前期日程に合格した場合に限り辞退を認め、入学金を除く学費を返金する)。
3.卒業後に、本学の教育、研究、臨床の分野で貢献する強い意思を有し、本学または関連病院で初期・後期臨床研修の5年間勤務することを確約できる者。
募集人数:15名
出願期間:2019/9/2(月) ~2019/11/1(金)
1次試験:2019/11/10(日)
1次試験合格発表:2019/11/13(水)
2次試験:2019年11月17日(日)
2次試験合格発表:2019/11/22(金)
入学手続き締め切り:2019/11/29(金)
試験科目
1次試験
英語 100点・90分
数学 100点・90分
小論文 50分
2次試験
課題 課題・面接・1次試験の小論文・提出書類合わせて200点
面接
2019藤田医科大学の入試結果
前期+愛知県地域枠
志願者:1632人
受験者:1549人
合格者:261人
追加合格者:50人
入学者:120人
倍率:5.9%
後期+愛知県地域枠
志願者:716人
受験者:615人
合格者:25人
追加合格者:14人
倍率:24.6%
センター利用前期
志願者:709人
受験者:708人
合格者:39人
追加合格者:23人
倍率:18.2%
センター利用後期
志願者:81人
受験者:80人
合格者:9人
倍率:8.9%
2019藤田医科大学の合格最低点
一般前期 満点600点 合格最低点312点(52.0%) 平均点351点(58.5%)
一般後期 満点600点 合格最低点354点(59.0%) 平均点374.4点(62.4%)
センター利用前期 満点900点 合格最低点781.3点(86.8%) 平均点800.1点(88.9%)
センター利用後期 満点900点 合格最低点799.5点(88.8%) 平均点811.4点(90.2%)
藤田医科大学の合格体験記
藤田医科大学の面接小論文対策
効率的に勉強したい方におすすめの医学部予備校
1.医師・医学生講師が正しい勉強法を指導
医学部に合格するための勉強法は、実際に医学部に合格した人に教わるのが最も効果的です。当予備校では医師・医学生のみが指導にあたり、「どのような勉強をすれば医学部に合格できるのか」という正しい勉強法を指導しています。
2.週に1回、生徒個別に課題を作成
当塾は無駄の多い集団講義は行わず、生徒個別にカリキュラムを作成し、毎週課題を作成しています。例年、国公立・難関私大を含む医学部合格者を多数輩出し、豊富なデータを蓄積しています。
実際に医学部に進学した卒業生のデータをもとに、医学部に合格するための課題作成を生徒個別に行っています。
3.医学部予備校で最も安い学費を実現
浪人生は月額10万円、高校生は月額5-7万円、通信生は月額3万円と、医学部専門予備校としては最も安い学費を実現しています。(短期講習などの追加費用も一切ございません。)
また、特待制度を設けており、条件を満たす方は通塾生も月額5万円で指導を提供いたします。
医学部予備校ACE Academyとは?
医学部予備校ACE Academyは医師が運営指導し、卒業生を中心とした医学生講師のみが指導を行う医学部専門予備校です。詳しい指導システムや合格実績、学費については公式ホームページをご覧ください。