東京医科大学の偏差値
偏差値:66
東京医科大学の学費
6年間総額:2940万円
初年度:740万円
東京医科大学の勉強法、対策法
東京医科大学の面接小論文対策
東京医科大学の学生生活
東京医科大学の合格体験記




東京医科大学の受験情報
2021年度東京医科大学募集要項
一般入試
募集人数
募集人数:79名
試験日程
出願期間:2020年12月14日(月)~2021年1月13日(水)
1次試験:2021年2月6日(土)
1次試験合格発表:2021年2月11日(木)10:00
2次試験:2021年2月13日(土)
2次試験合格発表:2021年2月20日(土)11:00
入学手続き締め切り:2021年3月2日(火)
試験科目・配点・試験時間
1次試験
英語 100点・60分
数学 100点・60分
理科(2科目) 200点・120分
2次試験
小論文 60点・60分 1課題
面接 40点
共通テスト利用入試
募集人数
募集人数:10名以内
試験日程
1次試験日:【大学入学共通テスト】第1日程 2021年1月16日(土)・17日(日)/第2日程 2021年1月30日(土)・31日(日)/特例追試 2月13日(土)・14日(日)
1次試験合格発表:2021年2月25日(木)10:00
2次試験:2021年3月6日(土)
2次試験合格発表:2021年3月12日(金)11:00
入学手続き締め切り:2021年3月17日(水)
試験科目・配点・試験時間
大学入学共通テスト
英語 リーディング150点+リスニング50点
数学(ⅠA、ⅡB) 100点+100点
理科(2科目) 100点+100点
国語 200点
地歴・公民 100点
2次試験
小論文 60分・60点 1課題
面接 40点
推薦入試(一般公募、茨城県地域枠、山梨県地域枠)
募集人数
募集人数:(一般)20名以内 (茨城県)8名以内 (山梨県)2名以内
試験日程
高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。以下、同じ)の普通科(理数科含む)を2021年3月卒業見込の者(文部科学省認定の在外教育施設にあっては、2020年度中に修了した者を含む)で、次の要件を全て満たす者とする。
1.高等学校第3学年第1学期までの調査書全体の評定平均値が4.0以上であり(文部科学省認定の在外教育施設を卒業した者については、卒業時までの成績)、かつ学習態度、学習成績、人物に優れ、学校長が推薦した者。
2.合格した場合に入学を確約できる者。
【茨城県地域枠】
出願期間の最終日において茨城県内に1年以上居住している者とする。)しており茨城県外の高等学校を2020年3月卒業あるいは、2021年3月卒業見込みの者で、次の要件を全て満たす者とする。
1.卒業後直ちに、茨城県知事の定める医療機関において一定期間医師の業務に従事し、地域医療に貢献できることが確約できる者とする。なお、出願前に茨城県が実施する修学資金貸与のための面接を受け、茨城県知事へ誓約書を提出した者とする。
2.高等学校の調査書全体の評定平均値が4.0以上であり、かつ学習態度、学習成績、人物に優れ、学校長が推薦した者とする。ただし、2021年3月卒業見込みの者については、第3学年第1学期までの調査書全体の評定平均値を用いる。
3.茨城県が実施する修学資金に応募する者とする。
4.茨城県が作成したキャリア形成プログラムに基づき診療に従事する意思を有する者とする。
5.合格した場合に入学を確約できる者とする。
6.同一高等学校から推薦し得る人数は制限しない。
【山梨県地域枠】
山梨県内の高等学校(中等教育学校、特別支援学校の後期課程を含む。以下、同じ)、又は保護者が山梨県内に居住している者で山梨県外の高等学校を2020年3月卒業あるいは、2021年3月卒業見込みの者で、次の要件を全て満たす者とする。
1.卒業後直ちに、山梨県知事の定める医療機関において一定期間医師の業務に従事し、地域医療に貢献できることが確約できる者とする。なお、合格後には山梨県が実施する修学資金貸与のための面接を受け、山梨県知事へ誓約書を提出しなければならない。
2.高等学校の調査書全体の評定平均値が4.0以上であり、かつ学習態度、学習成績、人物に優れ、学校長が推薦した者とする。ただし、2021年3月卒業見込みの者については、第3学年第1学期までの調査書全体の評定平均値を用いる。
3.山梨県が実施する修学資金に応募する者とする。
4.山梨県が作成したキャリア形成プログラムに基づき診療に従事する意思を有する者とする。
5.合格した場合に入学を確約できる者とする。
6.同一高等学校から推薦し得る人数は制限しない。
*学校推薦型選抜(一般公募)と学校推薦型選抜(地域枠)を併願する場合は、2021年3月卒業見込みの者を対象とし、同一高等学校からの推薦は2名以内とする。
*学校推薦型選抜(茨城県)と学校推薦型選抜(山梨県)の併願はできない。
出願期間:2020年11月9日(月)~2020年11月20日(金)
試験日:2020年12月5日(土)
合格発表:2020年12月10日(木)10:00
入学手続き締め切り:2020年12月18日(金)
試験科目・配点・試験時間
・小 論 文 (20点) :2課題(日本語の課題1題、英語の課題1題)
・面 接(24点):面接
・書類審査(15点):調査書、志望の動機、推薦書
・基礎学力検査(100点):数理的問題
2020東京医科大学の入試データ
一般
定員:75人
志願者:1916人
受験者:1579人
合格者:168人
入学者:85人
倍率:9.4%
センター
定員:14人
志願者:700人
受験者:697人
合格者:93人
入学者:5人
倍率:7.5%
2020東京医科大学の合格最低点
合格最低点は非公表。合格基準点として下記を公開。
一般(1次試験) 満点400点 合格基準点211点(52.8%)
一般(2次試験) 満点500点 合格基準点287点(57.4%)
センター利用(1次試験) 満点950点 合格基準点800点(84.2%)
センター利用(2次試験) 満点1050点 合格基準点866点(82.5%)