【購入者特典あり!】書籍版「医学部受験バイブル」発売中!
【無料プレゼント!】医学部合格のPDF資料10選

すべてセットで無料プレゼント中!

今すぐ無料ダウンロード!
医学部勉強法まとめ

医学部(国公立、私立、難関大)に1年で合格する勉強法まとめ

2021.7月更新! <セミナー動画> 1年で医学部に合格するために大事なことは? 1年という期間は意外と短く、医学部に合格するためには無駄なく最短距離で勉強することが大切です。 この記事では、 ✓受験生がやりがちな遠...
東京の医学部予備校

河合塾麹町校(医学部受験校)の評判

▽医学部予備校の選び方・注意点はこちら 河合塾麹町校の合格実績 合格実績の掲載方法 河合塾全体の最終合格実績を掲載している(麹町校一校の合格者は「合格者の声」のみ)。 2021年の合格実績 河合塾全体で国公立医...
東京の医学部予備校

駿台市ヶ谷校舎(医学部受験校)の評判

▽医学部予備校の選び方・注意点はこちら 駿台市ヶ谷校の合格実績 合格実績の掲載方法 駿台全体の最終合格実績を掲載している(市ヶ谷校一校の合格者数は不明) 2021年の合格実績 全体で国公立医学部1656名、私立...
医学生

医学部CBT対策【ゼロからはじめて合格点をとる方法】

CBTの受験が終わったので、CBTって何?ってところから、具体的な対策までまるっと解説しました! ある程度勉強を進めている方は、読みたいところにスキップして読んでみてください。 CBTってどんな試験? CBTは臨床実習前の...
医学部勉強法まとめ

【栄光学園から医学部合格】栄光学園高校情報&アドバイス

執筆者:横浜市立大学医学部に合格した栄光学園高校卒業生 栄光学園高校ってどんな高校? 栄光学園は鎌倉にあるキリスト教系の男子校です。高校からの編入がない完全な中高一貫校であり、1学年の人数は180人と小規模な学校です。 ”Men ...
東京の医学部予備校

鉄緑会の評判

▽医学部予備校の選び方・注意点はこちら 鉄緑会の合格実績 合格実績の掲載方法 東大、国公立医学部上位校、私立医学部上位校の合格人数を掲載。 2021の合格実績 2021年は東大理三37名、東京医科歯科大学52名...
医学部勉強法まとめ

【医学部受験】1年で合格した勉強スケジュール、年間計画

<解説動画> 医学部受験生の勉強スケジュール 医学部受験生のための勉強スケジュール例です。 問題集や過去問演習を進める目安期間と注意点について、浪人生と現役生に分けて解説しました。 人によって最適なスケジュールは異なりますの...
医学部勉強法まとめ

医学部に独学で合格する勉強法・注意点

<解説動画> 独学で医学部合格するのが難しい理由3つ 独学で医学部に合格することは不可能ではありません。 しかし、成功する割合が高いとは言えず、難しい挑戦となります。 独学で医学部に合格するのが難しい理由はこの3つです。 ...
模擬試験

【医学部受験】オススメの模擬試験・模試の活用方法について

<解説動画> 模試を受ける目的は2つ ①試験本番の疑似体験ができる 試験本番は普段の勉強とは異なり、時間制限がある中で解く必要があります。 時間制限があり緊張感がある中で、ミスなく解ききることは合格のために非常に大切です。 ...
医学部受験情報まとめ

2022医学部受験の入試変更点まとめ

<解説動画> 2022年の医学部受験において、入試の募集枠や教科配点の変更など、重要な変更点のみを抜粋し掲載しています。 国公立医学部の入試変更点 福島県立医科大学 (募集)一般枠50名 → 45名  (総合型選抜)新...
タイトルとURLをコピーしました