【購入者特典あり!】書籍版「医学部受験バイブル」発売中!

医歯薬大受験専門予備校 神戸医人館の評判

▽医学部予備校の選び方・注意点はこちら

*2018年4月時点でホームページが閲覧不可となった。昨年度までの情報は下記。

【無料】医学部受験情報のPDF資料を10個プレゼント中!

<医学部受験PDF資料例(印刷可)>
①医学部合格診断チェックリスト10選
②参考書一覧とスケジュール例
③偏差値ランキング
④共通テストボーダー・足切り
⑤私立医学部学費ランキング
⑥推薦入試情報
⑦私立医学部の面接小論文過去問集

<合計6時間以上のウェブセミナー動画>
450名以上の医学部合格者を指導した塾長(医師)が解説!
①共通テストのボーダーや足切り、対策
②入りやすい医学部(国立・私立)、受験校の選び方
③2024年医学部合格者127名の分析:1時間12分
など

神戸医人館の合格実績

合格実績の掲載方法

明確な記載なし。

神戸医人館の学費

学費概要

明確な記載なし。

神戸医人館の指導方法

プロ講師による集団授業は50分単位で、1科目2~3時限の連続授業を行う。一日の授業の最後にチェックシートで学習内容理解を確認したら、自主学習時間を利用して学習内容をフォローし再演習を課す。

神戸医人館の特色

・医学部受験などのレベルの受験生の多くは、英語・数学の受験における実力は差がつかないところまで養成されているのが実情のため、理科力の高い受験生の方がより医学部合格の可能性が高いとして、理科力の強化に力を入れる。
・静かな住宅地の一軒家が校舎で、不特定多数の人々が出入りしない少人数会員制予備校。
・高校生科infini(アンフィニ)は、特に医学部受験に特化せず、難関大学合格を目指す理系受験生を対象にする。

神戸医人館のコース

・高卒生クラス(レギュラークラス、理系特化クラス、スーパークラス)
・高校現役生クラス アンフィニ
・個別講座

医学部予備校ランキング

▽医学部予備校ランキング

医学部予備校の合格実績の正しい見方や信頼できる医学部予備校ランキングについて、下記を参照してください。
タイトルとURLをコピーしました