▽医学部予備校の選び方・注意点はこちら
【無料】医学部受験情報のPDF資料を10個プレゼント中!

<医学部受験PDF資料例(印刷可)>
①医学部合格診断チェックリスト10選
②参考書一覧とスケジュール例
③偏差値ランキング
④共通テストボーダー・足切り
⑤私立医学部学費ランキング
⑥推薦入試情報
⑦私立医学部の面接小論文過去問集
<合計6時間以上のウェブセミナー動画>
620名以上の医学部合格者を指導した塾長(医師)が解説!
①共通テストのボーダーや足切り、対策
②入りやすい医学部(国立・私立)、受験校の選び方
③2025年医学部合格者144名の分析:1時間12分
など
東大螢雪会の合格実績
合格実績の掲載方法
大学別に最終合格数を掲載している。
推薦その他の試験区分での合格の場合は明記している。
2021年の実績
一般試験の最終合格者として、国公立医学部3名、私立医学部115名の合格実績がある。
合格実績詳細
合格実績
国公立医学部
横浜市立大学:1名
弘前大学:1名
山梨大学:1名
私立医学部
慶應義塾大学:1名
東京慈恵会医科大学:2名
順天堂大学:3名
日本医科大学:6名
国際医療福祉大学:5名
杏林大学:6名
昭和大学:5名
東京医科大学:9名
東邦大学:6名
日本大学:6名
北里大学:10名
東海大学:3名
東京女子医科大学:6名
獨協医科大学:3名
帝京大学:5名
埼玉医科大学:6名
聖マリアンナ医科大学:7名
岩手医科大学:9名
東北医科薬科大学:4名
金沢医科大学:5名
愛知医科大学:3名
藤田医科大学:2名
近畿大学:1名
久留米大学:1名
福岡大学:1名
推薦入試等の合格実績
私立医学部3名
東京医科大学:1名
埼玉医科大学:1名
金沢医科大学:1名
東大螢雪会の学費
学費概要
医学部予備校の中では平均的~高額な学費。
年間学費:310~520万円(4教科×週3回、10か月受講した場合)。
学費詳細
学費詳細
*下記金額は税込み。
入会金:2万2,000円
授業料:A-Dランク講師 5,500円~9,900円(1時間当たり)
教室使用料:700円(1時間当たり)
管理費:5,500円(月額)
ほか:講師交通費、面接費用
東大螢雪会の指導方法
東京大学の学部生・大学院生の学生講師とプロ講師によるマンツーマン指導を行う(家庭派遣、教室、オンラインなど)。また、マンツーマン授業のサポートとして、日曜日に大学受験用テストゼミを開講。
東大螢雪会の特色
・プロ講師、現役東大生によるマンツーマン個別指導(小学生~社会人まで対応)
・指導は教室、家庭教師派遣、インターネット回線を利用したオンラインで受けられる
・学力や目標に合わせて個別にカリキュラムを作成し、理解度を確認しながら授業を進める
東大螢雪会のコース
・本科生コース
・単科生コース
医学部予備校ランキング
▽医学部予備校ランキング医学部予備校の合格実績の正しい見方や信頼できる医学部予備校ランキングについて、下記を参照してください。