▽医学部予備校の選び方・注意点はこちら
メディックTOMASの合格実績
合格実績の掲載方法
一般試験・推薦試験別に、最終合格数、一次合格数が明記されている。
2021年の実績
一般試験の最終合格者として、国公立医学部15名、私立医学部127名の合格実績がある。
合格実績詳細
大阪大学:1名
名古屋大学:1名
千葉大学:1名
筑波大学:1名
横浜市立大学:1名
新潟大学:1名
富山大学:2名
信州大学:1名
岐阜大学:1名
福井大学:1名
岡山大学:1名
防衛医科大学校:3名
私立医学部
慶應義塾大学:3名
東京慈恵会医科大学:8名
順天堂大学:12名
日本医科大学:12名
大阪医科薬科大学:1名
昭和大学:12名
国際医療福祉大学:12名
東京医科大学:6名
東邦大学:14名
日本大学:5名
北里大学:7名
杏林大学:2名
東京女子医科大学:6名
帝京大学:6名
藤田医科大学:3名
久留米大学:1名
東北医科薬科大学:1名
獨協医科大学:2名
埼玉医科大学:4名
聖マリアンナ医科大学:9名
金沢医科大学:1名
推薦入試の合格実績
国公立医学部 1名、私立医学部 8名
群馬大学:1名
東京医科大学:1名
北里大学:2名
東京女子医科大学:3名
獨協医科大学:1名
聖マリアンナ医科大学:1名
メディックTOMASの学費
学費概要
学費は医学部専門予備校の中では平均的。
年間学費343万円、月額28万円(週3回コースを12カ月受講したの場合)
学費詳細
・週1コースの金額(1回あたり個別指導80分+ティーチングアシスタントによる質問対応・演習指導。週の回数を増やす場合、下記金額×回数となる)
高3、卒生 月額94,600円
高2生 月額88,000円
高1生 月額85,800円
中3生 月額83,600円
中2生 月額81,400円
中1生 月額79,200円
(週3回コース受講の場合、)
浪人生・高校3年生:月額283,800円(入学金あわせ、年間学費343万円程度)
高校2年生:月額264,000円(入学金あわせ、年間学費320万円程度)
高校1年生:月額257,400円(入学金あわせ、年間学費312万円程度)
メディックTOMASの指導方法
完全個別1対1の指導形式、演習指導、担任システムによる全教科の課題管理を行っている点など高評価。
医学生によるチューター制度もあり。
メディックTOMASの特色
・進学個別指導塾TOMASから生まれた、医学部受験専門の個別指導塾。
・完全1対1の個別指導システム。
・担任システムで生徒一人ひとりのカリキュラムをオーダーメイドで組み立てる。
・T.A.(ティーチングアシスタント)システムで現役医大生が1対1で教科演習指導を行う。
メディックTOMASのコース
完全個別指導の学年別コース(週1コース~)
高卒生グループ授業(市ヶ谷校にて) *新型コロナウイルス感染防止の為、中止
医学部AO・推薦入試対策コース(高3生対象。個別指導)
メディックTOMASの総評
国公立医学部の合格者は多くはないが、難関医学部に例年合格者がいるなど合格実績は高い。
学費は医学部予備校の中でも高額な部類となるが、学費面が問題なければ医学部予備校選びの際の候補の一つと言える。
医学部予備校ランキング
▽医学部予備校ランキング医学部予備校の合格実績の正しい見方や信頼できる医学部予備校ランキングについて、下記を参照してください。