2026合格発表日時
<一般入試>
一次試験:2月3日(火) 12:00
二次試験:2月10日(火) 12:00
合格最低点(2025年)
一次合格最低点として、下記が公表されています。
一般 満点350点 合格最低点258.5点(73.9%)
入試データ(2025年)
一般入試
志願者:1150名
一次試験受験者:1104名
一次試験合格者:415名
二次試験合格者:非公表
入学者:60名
地域枠選抜
<岡山県>
志願者:69名
一次試験受験者:69名
一次試験合格者:21名
二次試験合格者:非公表
入学者:10名
<静岡県>
志願者:71名
一次試験受験者:69名
一次試験合格者:21名
二次試験合格者:非公表
入学者:9名
<長崎県>
志願者:34名
一次試験受験者:34名
一次試験合格者:13名
二次試験合格者:非公表
入学者:4名
学校推薦型入試(附属高等学校)
志願者:27名
受験者:27名
入学者:27名
総合型入試
<中国・四国地域出身者枠>
志願者:62名
一次試験受験者:62名
一次試験合格者:35名
二次試験合格者:非公表
入学者:20名
<霧島市地域枠>
志願者:2名
一次試験受験者:2名
一次試験合格者:1名
二次試験合格者:非公表
入学者:1名
<特定診療科専攻枠>
志願者:32名
一次試験受験者:30名
一次試験合格者:16名
二次試験合格者:非公表
入学者:4名
川崎医科大学の二次試験
個人面接 10分程度(面接官3人)
小論文 課題文読解・テーマ型(50分間、800字以内)で、一次試験と同日に実施されます。
川崎医科大学の繰り上げ合格について
繰り上げ状況については公表されていません。
川崎医科大学正規合格者の使用した参考書
川崎医科大学の二次試験合格者が実際に使用していた参考書は下記のとおりです。
数学:「基礎問題精講1A2B3」、「合格る計算1A2B3」
化学:「宇宙一わかりやすい化学」「Excel化学(発展問題を除く)」
物理:「宇宙一わかりやすい物理」「体系物理(発展問題を除く)」
生物:「Excel生物」「大森徹の最強講義117講」
英語:「DUO」「ネクステージ」「基礎英文問題精講」「リンガメタリカ」