医学部受験バイブル
2021合格発表日時
<一般入試>
一次試験:1/26(火) 14:00
二次試験:2/3(水)17:00
一次通過の得点率(2020年)
大学公式HPにて公表あり。
<一般入試>
一次通過:188/400(47%)
<地域枠C>
一次通過:153/400(38%)
一般入試で50%を下回っており、問題の難易度が高い試験だといえます。
正規合格者、二次試験合格者の最低点(2020年)
大学公式HPにて公表あり。
<一般入試>
二次合格:255/450(57%)
<地域枠C>
二次合格:228/450(51%)
入試結果のデータ(2020年)
<一般入試>
志願者:2,406名
受験者:2,317名
1次試験合格者:546名
2次試験合格者:216名
<地域枠C>
志願者:14名
受験者:14名
1次試験合格者:11名
2次試験合格者:8名
岩手医科大学の二次試験
面接
10-15分程度の個人面接
小論文
課題文読解型(600字)
岩手医科大学の面接小論文はオーソドックスでそれほど大きく困る印象はありません。
詳しくは下記をご覧ください。
岩手医科大学の繰り上げ合格について
2020年の繰り上げ合格者数:150名程度でした。(当塾の卒業生で150番台の方が3/30頃に繰り上げ合格となりました。
年度によっても異なりますのでご注意ください。
岩手医科大学の二次試験合格者が使用した参考書
岩手医科大学の合格者が実際に使用していた参考書は下記のとおりです。
数学:「基礎問題精講義1A2B3」 「合格る計算1A2B3」
化学:「宇宙一わかりやすい化学」「Excel化学(発展以外)」
物理:「宇宙一わかりやすい物理」「体型物理(発展以外)」
生物:「Excel生物」発展問題まで。
英語:「DUO」「ネクステージ」の暗記、「基礎英文問題精講」「速読英単語」の読み込みと他の私立医学部を含む過去問演習で十分対応可能だったと考えられます。
岩手医科大学の合格体験記


一次試験に合格された方へ
一次試験の合格おめでとうございます!
二次試験の対策については上記面接小論文の過去問のリンクを是非ご参考ください。
【1000円】医師が教える医学部面接対策講座
1000円のみで3月末までご利用いただけます!
医学部の願書、面接、小論文の対策に必要なすべての情報を資料や動画で提供しています。
また、願書や面接、小論文の添削、模擬面接も行っています。
オンラインで受講可能ですのでご安心ください!
残念ながら一次試験に不合格だった方へ
まずは気持ちを切り替えて、まだ次の入試が控えている方は次の点を改善してみましょう!
医学部に合格するためには大きく次の2点が重要です。
基礎が抜けている分野があれば最優先で復習しておきましょう。
そのためには「正しい試験の解き方」を徹底することが大切です。
是非ご活用ください。↓↓
二次試験に合格された方へ
合格おめでとうございます!!!まだ他の入試がある方はこの調子でがんばりましょう!
わたしたちは医学生専用のFacebookグループを運営しています。グループでは医学生向けに下記のような配信をしています。
▽医学生専用Facebookグループの説明と参加はこちら↓↓
医学生専用のFacebookグループはこちら!!
補欠繰り上げ合格を待っている方へ
LINEのタイムラインにて補欠繰り上げ合格の情報(何番まで繰り上がっているかなど)を随時更新、配信していきます。
是非ご活用ください!↓↓