【購入者特典あり!】書籍版「医学部受験バイブル」発売中!
【無料プレゼント!】医学部合格のPDF資料10選

すべてセットで無料プレゼント中!

今すぐ無料ダウンロード!

【医大生レビュー】Focus Gold(数学)は医学部受験におすすめ?

この記事を書いた人:2018年国際医療福祉大学合格(女性)

【無料】医学部受験情報のPDF資料を10個プレゼント中!

<医学部受験PDF資料例(印刷可)>
①偏差値ランキング
②共通テストボーダー・足切り一覧
③私立医学部学費ランキング
④推薦入試情報
⑤私立医学部の面接小論文過去問集
⑥私立医学部繰り上げ情報

<合計6時間以上のウェブセミナー動画>
300名以上の医学部合格者を指導した塾長(医師)が解説!
①国立医学部と私立医学部の対策の違い
②入りやすい医学部(国立・私立)
③医学部の面接小論文対策
など

数学のFocus Goldはどんな参考書?

Focus Gold(フォーカスゴールド)は、指定問題集にされている高校もあるほど知名度が高い参考書です。
解説が豊富で網羅性が非常に高いことが特徴です。

ただしボリュームがあるため、使い方によっては失敗につながる危険があります。

 実際に使った感想

私の場合は、Focus Goldに取り組んでいる途中で断念してしまい、結局は知識が定着する段階まで到達することが出来ませんでした。

Focus Goldの特徴である、解説が豊富・網羅性が高い点が、使い方を誤ると上滑りや教科ごとのバランスが取れなくなるなどの失敗につながることがあり得ます。

深追いしてしまうリスクが高く、効率が悪い

解説が豊富であるため、わからない部分を理解する目的で使用する場合は非常に使いやすいです。

一方で、基礎を習得しようとしている段階で解説を読み込んでしまうと、自分のレベルに合っていない知識まで深追いしてしまうリスクが高いです。

基礎ができていない状態で応用レベルの問題に取り組むことで上滑りを起こす可能性があるので注意が必要です。

分厚すぎて途中で断念しやすい

問題数が多いため見た目も分厚く、Focus Goldで全分野を一通り学習するためには多くの時間が費やされます。取り組み始めた頃は調子よく進められていても、問題数の多さに途中で断念してしまうことが考えられます。

私の場合は、一度Focus Goldに取り組んだものの、あまりの量の多さに使い続けることを断念し、中途半端な状態で別の問題集に再度取り組むという効率の悪い勉強方法を行っていました。

問題集を一周するのに時間がかかる

Focus Goldに取り組む際、ボリュームがあるために問題集を一周するのに時間がかかり、効率が悪いです。

数学ⅠA、ⅡB、Ⅲを全て学習しようとすると、分厚い問題集を3冊進めることになり膨大な時間がかかります。
それによって、他の教科に費やす時間が削られてしまい、科目ごとのバランスがとれなくなる危険性があります

Focus Gold(数学)に取り組むときの注意点

Focus Goldは基礎から応用までを広く網羅した参考書であり、評価の高い問題集です。しかし、最初から完璧に理解をしようとしても、かかる時間の割に得られる効果が小さく効率が悪いです。

医学部受験は科目数が多く範囲が膨大であるため、科目のバランスをとることが大切です。
Focus Goldを使用する際には、Focus Goldに時間をかけすぎて他の科目を放置しないように気を付けるとよいと思います。

そのためには、
・基礎習得の段階で解説を深追いしすぎないこと
・自分の習得度に合わせて進めること
の2点に注意が必要です。

自分がどの段階にいるのか判断や、学習の優先順位をつけることは難しいため、これらに自信がない人にはおすすめできないと言えます。

数学でおすすめの参考書は?

私が浪人中メインで取り組んだのは、基礎問題精講理解しやすい高校数学です。

基礎問題精講を短期間に繰り返すことで、基礎の理解・習得を目指しました。そして、基礎問題精講の解説を読んでもわからない分野を、理解しやすい高校数学で部分的に理解を深めていくことができました。

基礎問題精講は
・ボリュームが少ないため短期間に周回できる
・解説が基礎レベルであるため深追いしすぎる心配が少ない
ため、上滑りすることなく効率よく学習できたと思います。

医学部おすすめ参考書一覧はこちら

タイトルとURLをコピーしました