日本医科大学の偏差値
偏差値:68
日本医科大学の学費
6年間総額:2200万円
初年度:450万円
日本医科大学の勉強法、対策法
日本医科大学の面接小論文対策
日本医科大学の学生生活
日本医科大学の合格体験記




日本医科大学の受験情報
2021年度日本医科大学募集要項
一般入試(前期)
募集人数
募集人数:91 名(内、地域枠(千葉県)4名 (埼玉県)3名 (静岡県)3名)
試験日程
1. 高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び令和 3 年 3 月卒業見込みの者。
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者及び令和 3 年 3 月修了見込みの者。
3. 外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した者及び令和 3 年 3 月修了見込みの者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
4. 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有する者として認定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び令和 3 年 3 月修了見込みの者。
5. 専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たす者に限る。)で文部科学大臣が別に指定する者を文部科学大臣が定める日以降に修了した者及び令和 3 年 3 月修了見込みの者。
6. 文部科学大臣の指定した者。
7. 高等学校卒業程度認定試験に合格した者(大学入学資格検定に合格した者を含む。)及び令和3年3月までに合格見込みの者。
8. 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18 歳に達した者。
<埼玉県>
(千葉県と同じ)
<静岡県>
(千葉県と同じ)
*その他、各県が定める独自要件は県HPを確認
出願期間:2020年12月25日(金)~2021年1月25日(月)
1次試験:2021年2月2日(火)
1次試験合格発表:2021年2月8日(月)17:00
2次試験:2021年2月10日(水)・11日(木)
2次試験合格発表:2021年2月15日(月)13:00
入学手続き締め切り:2021年2月19日(金)
試験科目・配点・試験時間
1次試験
英語 300点・90分
数学 300点・90分
理科(2科目)各200点・120分
2次試験
小論文 60分
面接
一般入試(後期)
募集人数
募集人数:23名 (内、地域枠(福島県)1名 (千葉県)3名 (埼玉県)1名 (静岡県)1名)
試験日程
1. 高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び令和 3 年 3 月卒業見込みの者。
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者及び令和 3 年 3 月修了見込みの者。
3. 外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した者及び令和 3 年 3 月修了見込みの者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
4. 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有する者として認定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び令和 3 年 3 月修了見込みの者。
5. 専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たす者に限る。)で文部科学大臣が別に指定する者を文部科学大臣が定める日以降に修了した者及び令和 3 年 3 月修了見込みの者。
6. 文部科学大臣の指定した者。
7. 高等学校卒業程度認定試験に合格した者(大学入学資格検定に合格した者を含む。)及び令和3年3月までに合格見込みの者。
8. 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18 歳に達した者。
<埼玉県>
(千葉県と同じ)
<静岡県>
(千葉県と同じ)
<福島県>
(千葉県の1~5と同じ)
*その他、各県が定める独自要件は県HPを確認
出願期間:2021年2月3日(水)~2021年2月25日(木)
1次試験:2021年3月4日(木)
1次試験合格発表:2021年3月9日(火)17:00
2次試験:2021年 3月11日(木)
2次試験合格発表:2021年 3月13日(土)13:00
入学手続き締め切り:2021年3月17日(水)
試験科目・配点・試験時間
1次試験
英語 300点・90分
数学 300点・90分
理科(2科目)各200点・120分
2次試験
小論文 90分
面接
一般試験(後期・大学入学共通テスト(国語)併用)
募集人数
募集人数:10 名
試験日程
出願期間:2021年2月3日(水)~2021年2月25日(木)
大学入試共通テスト(国語試験日):〔第1日程〕2021年1月16日(土)〔第2日程〕2021年1月30日(土)
1次試験:2021年3月4日(木)
1次試験合格発表:2021年3月9日(火)17:00
2次試験:2021年3月11日(木)
2次試験合格発表:2021年3月13日(土)13:00
入学手続き締め切り:2021年3月17日(水)
試験科目・配点・試験時間
大学入試共通テスト
国語 200点・80分
1次試験
英語 300点・90分
数学 300点・90分
理科(2科目)各200点・120分
2次試験
小論文 90分
面接
総合入試
募集人数
募集人数:2 名
試験日程
2. 通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者及び令和 3 年 3 月修了見込みの者。
3. 外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した者及び令和 3 年 3 月修了見込みの者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。
4. 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有する者として認定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び令和 3 年 3 月修了見込みの者。
5. 専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たす者に限る。)で文部科学大臣が別に指定する者を文部科学大臣が定める日以降に修了した者及び令和 3 年 3 月修了見込みの者。
6. 文部科学大臣の指定した者。
7. 高等学校卒業程度認定試験に合格した者(大学入学資格検定に合格した者を含む。)及び令和3年3月までに合格見込みの者。
8. 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、18 歳に達した者。
出願期間:2020年12月25日(金)~2021年2月25日(木)
【大学入学共通テスト】第1日程 2021年1月16日(土)・17(日)/第2日程 2021年1月30日(土)・31日(日)
1次試験合格発表:2021年3月9日(火)17:00
*大学入学共通テスト得点合計が合格基準(概ね9 割程度)を満たしていることが必要
2次試験:2021年3月11日(木)
2次試験合格発表:2021年3月13日(土)13:00
入学手続き締め切り:2021年3月17日(水)
試験科目・配点・時間配分
大学入試共通テスト
英語(リスニング含む)200点
数学(IA・ⅡB) 200点
理科(2科目) 200点
国語 200点
地歴・公民(世B、 日B、地B、倫政 から1科目) 100点
*1次選考は大学入試共通テスト成績、志望理由書、調査書
2次試験
小論文 90分
面接
2020日本医科大学の入試データ
前期
定員:81人
志願者:2129人
受験者:1880人
合格者:161人
入学者:126人
倍率:11.7%
福島県地域枠
定員:1人
志願者:30人
受験者:29人
合格者:1人
倍率:29.0%
千葉県地域枠
定員:7人
志願者:164人
受験者:152人
合格者:10人
倍率:15.2%
埼玉県地域枠
定員:4人
志願者:124人
受験者:111人
合格者:5人
倍率:22.2%
静岡県地域枠
定員:4人
志願者:104人
受験者:96人
合格者:7人
倍率:13.7%
後期
定員:17人
志願者:1201人
受験者:1105人
合格者:34人
倍率:32.5%
後期センター併用
定員:10人
志願者:364人
受験者:345人
合格者:16人
倍率:21.6%
2020日本医科大学の合格最低点
非公表