和歌山県立医科大学の面接対策
形式
個人面接 10分程度
面接官:2人
過去問
・志望理由(医師・本学)
・将来の医師像
・入学後に何をやりたいか
・地域医療と国際的視野を持つ医師をどう両立するか
・地域医療をやりながら、国際的視野どう手に入れるか
・現在の医療問題と改善点
・なぜ和歌山か、なぜ県民医療枠か
・和歌山の医療問題
・自己推薦書について
・医師の志望理由
・女性医師として働くことについて
・高校で思い出に残っていること
・浪人してどうだったか
・高校生活は楽しかったか
・高校時代の部活動について
和歌山県立医科大学の小論文対策
実施なし
和歌山県立医科大学の情報まとめ
和歌山県立医科大学の偏差値、共通テストボーダー、合格最低点、合格体験記、入試結果等の受験情報はこちらをご覧ください。
医学部面接、小論文対策方法まとめ

【医師が教える】医学部面接試験対策のポイント
面接小論文対策はどのくらい時間をかけるべき?
私自身が医師であり、これまでに300名以上の医学部合格者を指導してきた経験から、面接試験に時間を多く割く必要はありません。
なぜなら面接試験を行う大学の意図とは、
勉強はできてもパーソ...

【医学部受験】小論文の書き方のコツ &過去問集
特別な小論文対策は必要ない
多くの医学部では学科の点数を重視しており、小論文ではほとんど差はつかないため、小論文対策に時間をかける必要はありません。
面接試験と同じく、医師になるにあたって明らかに不適切な受験生を除外するために小論文...
面接小論文の過去問集/私立医学部繰り上げ情報を無料でプレゼント!
医学部面接小論文試験の過去問集、私立医学部の繰り上げ情報を含む医学部受験情報を無料プレゼントしています!
印刷してお使いいただくことも可能です。
LINEで合格発表・補欠繰り上げ情報配信中!
LINEのタイムラインにて、補欠繰り上げ合格の情報(何番まで繰り上がっているかなど)や大学別の合格者最低点を随時更新、配信していきます。
是非ご活用ください!