【購入者特典あり!】書籍版「医学部受験バイブル」発売中!
【無料プレゼント!】医学部合格のPDF資料10選

すべてセットで無料プレゼント中!

今すぐ無料ダウンロード!

医学部受験の相談掲示板

医学部受験に関するご相談を受け付けます。

*入塾ご希望の方は医学部予備校ACE Academy公式ホームページをご覧ください。

*当塾の卒業生有志が立ち上げてくれたTwitterアカウントです。医学部受験や当塾に関する質問、相談はこちらもご活用ください。

*受験校選びについては塾生のみに提供しておりますので回答できません。通塾or通信指導にて入塾いただけますと受験校の推奨が可能です。

注意:ご質問は内容確認を行い承認、回答後に公開されます。通常1日程度お待ちいただきますのであらかじめご了承ください。

コメント

  1. あみ より:

    今年から横浜市立大学医学部ではバカロレアの資格があれば合格できる枠ができました。この枠はセンター試験ま二次試験も課すことなく決まるそうです。この枠を狙って受験勉強するのはありでしょうか?私は中学3年女子です。

    • 医学部受験バイブル より:

      募集枠が2名と非常に少なく、新しく設置される募集枠ですので、そこを狙って対策できるものではないと思われます。
      一般入試に向けた勉強をしていき合格可能性を高めていくことを推奨します。

  2. 匿名 より:

    息子の受験日程で悩んでおります。

    現在4浪です。河合模試で総合平均59.2~8です。

    日程の重なる川崎医科大学と北里大学のどちらを受けるか決めかねています。
    次の日の金沢医科大学はTOCで受験したいのですが(大学側のパンフレットより、多浪生の入学が多いのと、住居が東京のためため)、移動距離を考えると、この日程で大丈夫か心配です。

    現在通っている予備校の先生に相談しましたが、今の偏差値だと、チャレンジ校なので受けたいなら受けろ、過去問を解いてみて、解きやすいところならいいのではないかというスタンスでした。

    北里は比較的解きやすかったのですが、レベル的に川崎医科大学を受けた方がいいのか、移動距離を考えて、解きやすい北里がいいのか、ACE様ですと、どうお考えになるでしょうか?

    • 医学部受験バイブル より:

      受験校の推奨は非常にノウハウの高いサービスとなりますので塾生限定とさせていただきます。
      ただ、過去問の解きやすさは合格可能性と全く関係ないことが過去のデータからわかっています。ご参考ください。

  3. ベンケイシー より:

    私立の出願数は何校くらいが一般的でしょうか。また、連続受験の限界は何日連続くらいでしょうか。

    • 医学部受験バイブル より:

      体力に個人差があるので一概にはいえません。当塾では6-10校程度の出願をする生徒が例年多いです。ただし、成績等から各生徒の合格可能性が最も高くなるようそれぞれに推奨受験校をお伝えしていますので、出願数自体は重要ではありません。

  4. バリュー より:

    河合塾模試は高校の方で受験必須となっているのですが、駿台模試は医学部受験において受験したほうがよいのでしょうか?

  5. みお より:

    合格体験記を拝見すると、基礎問題精巧をやることで基礎を定着させ、合格されてる方がたくさんいらっしゃることがわかりますが、問題集というのは、何度も解くという前提で1週目、2週目は問題集を読むという形の勉強方法でも良いのですか?

    • 医学部受験バイブル より:

      読むだけではほとんど学習効果がありませんので推奨できかねます。

  6. さとし より:

    生物について質問です。
    合格体験記では、エクセル生物の発展は触れてないひとが多いですが、そのような人は、基本問題と過去問の対策だけということですか?

    発展aまで完成させましたが、発展bに関しては私立医学部との傾向が異なるので迷っています。

    • 医学部受験バイブル より:

      生物はExcel生物の発展以外までをしっかり習得することで偏差値68~70以上まで到達可能です。
      発展問題の習得は医学部合格に必須ではありません。

  7. ベンケイシー より:

    全国医学部長病院長会議では性別や浪人年数による差別は許さないということになったようですが、地方医学部の一般枠における地元優遇の傾向は今後も続くと考えた方がよいのでしょうか。

  8. 匿名 より:

    基礎的な学力(算数と国語については問題ない)を持っている生徒ならば一年間、全力で取り組めば千葉大医学部や私立上位医学部に合格することは可能なことなのでしょうか?

    • 医学部受験バイブル より:

      各教科の基礎の習得と試験の解き方が徹底できていれば難関医学部や国公立医学部も含めて合格が可能なことがこれまでの経験上わかっていますが、基礎の習得、試験の解き方の徹底は簡単なことではありません。

  9. 匿名 より:

    初歩底な質問で申し訳ありません。金沢医科大を第一志望校にしています。金沢医科大は医学部の中では、偏差値が低い方に分類されると思います。しかし、受験者数は多く、高倍率です。単純に高倍率だから高難易度というわけでないとは思うのですが、どうしても合格が難しく感じてしまいます。偏差値と倍率と難易度をどのように考えていけばよいのか、助言頂ければと思います。

  10. 匿名 より:

    勉強に支障をきたしそうなこと(友達との付き合い・恋愛・LINE等)は医学部を目指している生徒さんはやっていないのでしょうか?そういうもの全部に制限をしてしまうと、ストレスが溜まって、キツくなってしまいそうで、病んでしまいそうで、心配です。
    まとめると、
    ⚫医学部志望の生徒さんはそういうことをやっていないのか
    ⚫ストレスが溜まったときの対処法や心掛けなど
    を教えて頂けると幸いです。よろしくお願いしますm(_ _)m

    • 医学部受験バイブル より:

      もちろん医学部受験生でも大多数は友人づきあいは普通に行っています。
      医学部に現役で合格出来る層はいい友人をもち、切磋琢磨してむしろよいモチベーションに変えています。一方、悪い友人をもって足を引っ張り合ってしまうことで失敗する人の方が受験生全体としては多いので注意してください。

タイトルとURLをコピーしました