【購入者特典あり!】書籍版「医学部受験バイブル」発売中!
【無料プレゼント!】医学部合格のPDF資料10選

すべてセットで無料プレゼント中!

今すぐ無料ダウンロード!

2026帝京大学医学部合格発表・最低点・補欠繰り上げ情報

2025年入試では、当塾から一般入試1名、推薦入試2名が帝京大学に合格されました。

【無料】医学部受験情報のPDF資料を10個プレゼント中!

<医学部受験PDF資料例(印刷可)>
①医学部合格診断チェックリスト10選
②参考書一覧とスケジュール例
③偏差値ランキング
④共通テストボーダー・足切り
⑤私立医学部学費ランキング
⑥推薦入試情報
⑦私立医学部の面接小論文過去問集

<合計6時間以上のウェブセミナー動画>
620名以上の医学部合格者を指導した塾長(医師)が解説!
①共通テストのボーダーや足切り、対策
②入りやすい医学部(国立・私立)、受験校の選び方
③2025年医学部合格者144名の分析:1時間12分
など

2026合格発表日時

<一般入試>
一次試験:1月28日(水) 11:00
二次試験:2月14日(土) 11:00

<共通テスト利用>
一次試験:2月12日(木) 11:00
二次試験:2月19日(木) 11:00

*帝京大学は素点で評価されるため、日程や科目間の難易度の差が大きく合否に関わります。

正規合格者の得点率(2025年)

合格者最低点は公表されています。

一般選抜 満点300点 合格最低点245点(81.7%)
一般選抜(福島枠) 満点300点 合格最低点211点(70.3%)
一般選抜(千葉枠) 満点300点 合格最低点240点(80.0%)
一般選抜(静岡枠) 満点300点 合格最低点222点(74.0%)
一般選抜(茨城枠) 満点300点 合格最低点228点(76.0%)
一般選抜(新潟枠) 満点300点 合格最低点231点(77.0%)
一般選抜(群馬枠) 満点300点 合格最低点229点(76.3%)

共通テスト利用選抜3科目方式 満点600点 合格最低点425点(70.8%)
共通テスト利用選抜5科目方式 満点800点 合格最低点590点(73.8%)

学校推薦型選抜 満点300点 合格最低点182点(60.7%)

総合型選抜 満点600点 合格最低点450点(75.0%)

*すべて一次試験

入試データ(2025年)

一般入試

<一般選抜>
志願者:7967名
一次試験受験者:7621名
一次試験合格者:非公表
二次試験合格者:170名
二次試験補欠者:非公表

地域枠
<一般(福島枠)>
志願者:65名
一次試験受験者:65名
一次試験合格者:非公表
二次試験合格者:3名

<一般(千葉枠)>
志願者:164名
一次試験受験者:164名
一次試験合格者:非公表
二次試験合格者:2名

<一般(静岡枠)>
志願者:81名
一次試験受験者:80名
一次試験合格者:非公表
二次試験合格者:3名

<一般(茨城枠)>
志願者:51名
一次試験受験者:47名
一次試験合格者:非公表
二次試験合格者:2名

<一般(新潟枠)>
志願者:78名
一次試験受験者:76名
一次試験合格者:非公表
二次試験合格者:1名

<一般(群馬枠)>
志願者:52名
一次試験受験者:51名
一次試験合格者:非公表
二次試験合格者:1名

共通テスト利用

志願者:3科目方式792名、5科目方式317名
一次試験受験者:1084名
一次試験合格者:非公表
二次試験合格者:17名
二次試験補欠者:非公表

学校推薦型入試

志願者:72名
受験者:72名
合格者:15名

総合型入試

志願者:183名
受験者:183名
合格者:14名

帝京大学医学部の二次試験

課題作文 30分 出題されたテーマについて、キーワードを全て使って、自分自身の考えを250~300字で書く。
個人面接  10~15分(面接官2人)

面接は10分程度であり、質問内容もごく普通の内容で、特に困る印象はありません。
まず学科試験の順番どおりかと思われます。
二次試験の対策は最低限で十分でしょう。

帝京大学医学部の繰り上げ合格について

帝京大学医学部は合格発表の際に正規合格者以外、全員「不合格」と表示されます。

しかし、この中から補欠の繰り上げ連絡があります。

補欠の番号などもつかないためどの程度繰り上がるかは不明です。
また、繰り上げ人数も公表されていません。

帝京大学医学部合格者の使用した参考書

帝京大学医学部の正規合格者が実際に使用していた参考書は下記のとおりです。

数学:「基礎問題精講(1A2B3)」、「合格る計算(1A2B3)」
化学:「宇宙一わかりやすい化学」「Excel化学(発展問題を除く)」
物理:「宇宙一わかりやすい物理」
生物:「Excel生物」の標準問題まで
英語:「DUO」「ネクステージ」「基礎英文問題精講」の習得でボーダーは越えられる内容でした。

帝京大学医学部の合格体験記

タイトルとURLをコピーしました