2022合格発表日時
<一般入試>
一次試験:2/3(木)15:00
二次試験:2/9(水)15:00
正規合格者の得点率(2022年)
正規合格者の最低点は、ホームページに公表されています。
一般入試(一次試験) 満点500点 合格最低点315点(63.0%)
入試結果のデータ(2022年)
<一般入試>
志願者:2178名
一次試験受験者:2070名
一次試験合格者:494名
二次試験合格者:138名
二次試験補欠者:非公表
総合格者:326名
<地域枠一般入試(山梨県)>
志願者:8名
一次試験受験者:8名
一次試験合格者:2名
二次試験合格者:1名
<学校推薦型入試(指定校)>
志願者:57名
受験者:57名
合格者:35名
<学校推薦型入試(地域枠指定校)>
志願者:山梨県1名 茨城県4名 神奈川県7名
受験者:山梨県1名 茨城県4名 神奈川県7名
合格者:山梨県1名 茨城県4名 神奈川県5名
北里大学医学部の二次試験
面接はグループ面接または個人面接、あるいは両方を複合した方式(15分程度)で、面接官は3人です。
小論文は課題文読解型(90分)で、20字~800字程度を記述する問題が数題、出題されます。
二次試験の発表形式について
二次試験の発表形式は、
①合格
②補欠合格
③不合格
の3つに分類されます。
例年、補欠合格者には郵送で補欠順位が届きます。
北里大学医学部の繰り上げ合格について
2022年: 187名
2021年: 275名
2020年: 一般入試 104名、相模原枠 2名
2019年: 161名
2018年: 55名
上記を見るとわかりますが、繰り上げ人数は大きく変動する可能性があります。
北里大学医学部合格者の使用した参考書
北里大学医学部の合格者が実際に使用していた参考書は下記のとおりです。
数学:基礎問題精講1A2B3、合格る計算1A2B3
化学:「宇宙一わかりやすい化学」「Excel化学(発展問題を除く)」
物理:「宇宙一わかりやすい物理」「体型物理(発展問題を除く)」
生物:「Excel生物」の標準問題まで
英語:「DUO」「ネクステージ」「基礎英文問題精講」