【購入者特典あり!】書籍版「医学部受験バイブル」発売中!
【無料プレゼント!】医学部合格のPDF資料10選

すべてセットで無料プレゼント中!

今すぐ無料ダウンロード!

【2021】(偏差値40から)関西医科大学合格体験記(1浪・男性)

<対談動画>

【2021合格者対談】(偏差値40から)関西医科大学合格(1浪・男性)

【無料】医学部受験情報のPDF資料を10個プレゼント中!

<医学部受験PDF資料例(印刷可)>
①医学部合格診断チェックリスト10選
②参考書一覧とスケジュール例
③偏差値ランキング
④共通テストボーダー・足切り
⑤私立医学部学費ランキング
⑥推薦入試情報
⑦私立医学部の面接小論文過去問集

<合計6時間以上のウェブセミナー動画>
450名以上の医学部合格者を指導した塾長(医師)が解説!
①共通テストのボーダーや足切り、対策
②入りやすい医学部(国立・私立)、受験校の選び方
③2024年医学部合格者127名の分析:1時間12分
など

合格した医学部

関西医科大学
杏林大学医学部
東海大学医学部 正規合格

成績推移

*高3終わりの3月に入塾(実質1浪開始時に入塾)
入塾時の成績
2019年第3回河合記述模試 数学:46.5 化学:63.1 生物:49.1 英語:未受験

今年の成績推移
6月河合記述模試 総合65.8 (数学:65.9 化学:68.0 生物:67.9 英語:61.4 )
9月河合記述模試 総合69.8 (数学:71.5 化学:74.3 生物:68.8 英語:64.4 )
10月河合記述模試 総合69.6 (数学:55.1 化学:70.5 生物:80.2 英語:72.4 )

共通テスト本番 英数理88.2% (数1A:87 数2B:93 化学:79 生物:90 英語リーディング:100 リスニング:80 )

使用した問題集

数学:基礎問題精講、標準問題精講(例題のみ)、合格る計算
英語:DUO、ネクステージ、基礎英文問題精講、速読英単語(必修編)、リンガメタリカ、全解説頻出英文法・語法問題1000、基礎英作文問題精講
化学:宇宙一わかりやすい化学、Excel化学
生物:Excel生物

ACE Academyを選んだ理由

・自主学習中心の勉強方法

中学受験の際も塾に通ったことがなく、学校の授業以外で講義を受けるという経験がありませんでした。したがって、自習中心の勉強法が自分に合っていると思いました。

・勉強法や生活習慣を学べる

高校時代、あまり勉強していかなったので、勉強習慣が身についていませんでした。
勉強法や生活習慣を確立できる点で、ACE Academyを選びました。

・通信コースがある

田舎に住んでおり、近くに大手予備校がありませんでした。
必然的に通信コースのある塾を探していたところ、ACE Academyに魅力を感じました。

成績について

塾長:今年の本番では、10校の医学部に一次通過、共通テストでもしっかり得点されていました。

高3終わりの成績を見ると、第2回の記述模試では英語、化学で偏差値60、数学は偏差値52でした。
第3回の記述模試では数学、生物が偏差値40台でした。

今年の第1回の模試では、比較的得意であった英語よりも数学、化学、生物の方が良く、偏差値65とれていました。
第2、3回模試では偏差値69を維持されていました。

正直、「成績がかなり伸びた」という印象です。

成績が伸びたことについて、手応えはあった?

もともと、あまり勉強していなかったというのもあると思いますが、課題に取り組んでいるうちに、今まで習ってきたことの意味や解法が、少しずつ理解できるようになりました。

特に良かった問題集は?

数学の「基礎問題精講」、「Excel生物」、英単語帳の「DUO」が課題の中でも特にお気に入りでした。

基礎問題精講では、解答の道筋が丁寧に説明されているのが良かったです。

DUOでは、例文が載っているため英単語が覚えやすかったと感じます。

指導内容の良かった点

・自己分析や優先順位付けができるようになった

現役時代は、進学校に通っていて周りの友達の勉強方法を気にしてしまい、自分自身の勉強にしっかり向き合っていなかったように思います。
これは、塾で自己分析や優先順位についての考え方をご指導いただいたから、気付くことができたと思います。

・匿名で相談できる

私は自分から相談しにくいタイプだったので、匿名の相談フォーム(塾生専用のチャットワーク)をよく活用していました。
匿名なので、生活習慣や日々の勉強方法、受験のことなど、なんでも気軽に相談しやすかったです。

塾生ページについて

・オリジナルの解説集

塾生ページには、課題指示のある問題集に対し、生徒が間違えやすいポイントをまとめたオリジナルの解説集があります。これを活用し、自分の疑問を解決できたことが良かったです。

また、他の塾生の質問を見て、「こういう観点で問題を見ていたんだ」と気付くことが多く、より理解を深めることができました。

・メンタル対策の資料が充実

日々の生活での考え方、試験に対する考え方など、メンタル面をサポートしてくれる資料が充実していたのが良かったです。
試験本番でも、とても役に立ったと実感しています。

1年を通して、メンタルの保ち方は?

僕は意思が弱い方だったので、誘惑に負けそうになったことが何度かありました。
このようなときは相談フォームを活用し、客観的にアドバイスをいただきました。

また、塾生ページの資料を定期的に読み返すことで、自分の考え方について見直すことができました。

1年間を振り返って&後輩へのアドバイス

自宅で勉強する中で工夫していたことは?

「誘惑に負けず我慢する」というのはストレスがかかると思うので、両親の前で勉強して、自然と誘惑を避けるようにしていました。

意識で何とかするというよりは、「環境を工夫する」ことが大切だと思います。
環境を工夫したことで、ストレスなく勉強に集中できました。

遠方にお住いの方へアドバイス

遠方に自宅があると、受験するための移動にもとても時間を使います。
移動時間は暗記練習など、優先順位を立てて有効に使うようにしていました。

共通テスト利用では、わざわざ会場に行かなくても、1回共通テストさえ受ければ、一次合格をもらえます。したがって、私立医学部受験においても、共通テストでしっかり得点することは有利になると思います。

 

タイトルとURLをコピーしました