【購入者特典あり!】書籍版「医学部受験バイブル」発売中!
【無料プレゼント!】医学部合格のPDF資料10選

すべてセットで無料プレゼント中!

今すぐ無料ダウンロード!

【2021】聖マリアンナ医科大学合格体験記(1浪・男性)

【無料】医学部受験情報のPDF資料を10個プレゼント中!

<医学部受験PDF資料例(印刷可)>
①医学部合格診断チェックリスト10選
②参考書一覧とスケジュール例
③偏差値ランキング
④共通テストボーダー・足切り
⑤私立医学部学費ランキング
⑥推薦入試情報
⑦私立医学部の面接小論文過去問集

<合計6時間以上のウェブセミナー動画>
450名以上の医学部合格者を指導した塾長(医師)が解説!
①共通テストのボーダーや足切り、対策
②入りやすい医学部(国立・私立)、受験校の選び方
③2024年医学部合格者127名の分析:1時間12分
など

合格した医学部

聖マリアンナ医科大学

成績推移

*高3終わりの3月に入塾(実質1浪開始時に入塾)

入塾時の成績
2019年第3回駿台全国模試 総合:43.8 (数学:40.8 化学:40.3 物理:52.9 英語:41.2)
2020年センター試験 英数理69.8% (数1A:64 数2B:66 化学:57 物理:70 英語筆記:162 リスニング:38)

今年の成績推移
6月河合記述模試 総合61.0 (数学:58.0 化学:65.2 物理:60.4 英語:60.4 )
9月河合記述模試 総合69.5 (数学:70.6 化学:70.4 物理:67.8 英語:69.1 )
10月河合記述模試 総合63.4 (数学:54.8 化学:67.0 物理:65.0 英語:66.7 )

使用した問題集

数学:基礎問題精講、標準問題精講(例題のみ)、合格る計算
英語:DUO、ネクステージ、基礎英文問題精講、速読英単語(必修編)、全解説頻出英文法・語法問題1000
化学:宇宙一わかりやすい化学、Excel化学
物理:宇宙一わかりやすい物理、体系物理

ACE Academyを選んだ理由

授業がなく自習ができる

親がネットで見つけてきてくれてACE Academyの存在を知りました。
私は現役の時は、大手予備校に通っていました。
その時は、授業をただ聞くだけで、受身の状態だとあまり頭に入ってこなかったため、自習室を使う目的で通っていたという状況でした。

ACE Academyでは授業もなく、自習形式でできることに魅力を感じました。

勉強の方針を立ててくれる

上記の通り、現役時は自習することが多かったのですが、自分で勉強する際にどういう参考書を使えばいいのか、自分のレベルに合う問題集はどれなのかわからず、勉強の指針が立たないまま受験に突入してしまいました。

ACE Academyでは決められた問題集が課題として毎週出されるため、今何をしたらよいかが明確で勉強の方針に関して自分で悩まなくて良い点も、この塾を選んだ理由のひとつです。

成績について

塾長:入塾前は成績があまり良くなかったと思うのですが、入塾後最初の模試から既に偏差値60はとれていて、河合の第2回の記述模試では70近くありました。
そのため、そこまで成績は悪いという印象はないのですが、成績が伸びた実感などはありますか。

卒業生:私はあまり勉強自体で伸びたと感じたことがありませんでした。

しかし、「試験の解き方」を通じて、成績が伸びたのではないかと思います。
試験中はとにかく「できないものは飛ばしていく」ということを徹底していくことで、2周目に再度見ると、1周目では解けなかった問題でも、閃いて解ける問題が多くあり、成績が伸びたのだと思います。

塾長:最後の模試でも数学は点数があまり良くなかったのですが、総合で偏差値63くらいはあったので、医学部合格の可能性は十分あったと思います。

それでも自分としては、あまり成績が伸びた実感はなかったのですか。

卒業生:そうですね、あまり感じませんでした。
共通テストの点数があまり良くなかったので、不安が大きかったです。

また、コロナの影響で模試が自宅受験だったため、模試で成績がとれていても本番で自分の実力が出せるのかどうかも不安があったと思います。

塾長:なるほど、そうだったのですね。
模試の自宅受験に関して、結果的には、当塾生はきちんと合格できている方が多かったので、あまり影響がなかったのだと思います。

入塾して学んだこと

勉強に対する向き合い方

塾生ページの資料を自分で能動的に読むことで、勉強に対する向き合い方を学んだと思います。

塾生ページの資料の中で特によかったものは、「試験の解き方」です。
最初は疑いもあり、試験の解き方通りにできていませんでした。
しかし、9月の模試で資料の指示に全て素直に従って行ったら、試験の1周目では解けなくて飛ばした問題でも、2周目では解ける問題が増えて、信用できるものだと思えました。

指導内容の良かった点

自分のペースで課題を進められる

ACE Academyを選んだ理由でも述べたのですが、私は授業しないという点がとても良かったと感じています。

それにより、集団授業のように一方的にレベルを決められるのではなく、自分のペースで各々、課題をこなせたのが良かったです。

講師の面談について

勉強方法などについて面談で聞いた際に、具体的にやり方を述べてくれる講師の方と抽象的に述べてくれる講師の方がいました。

私としては、具体的であると自分も実行しやすいため、そちらの方が良かったです。
しかし、その場合その講師の方に合うやり方であり、自分に合うやり方とは限らなくなるため、抽象的に教えてくれる講師の方もいて、どちらの考え方も理解できました。

1年間を振り返って&後輩へのアドバイス

問題集に取り組んで苦労したこと

1周目、2周目でどの程度自分が問題集を理解すべきなのか、リズムがうまくつかめなかったです。
問題自体は、解答解説を読めば理解できたのですが、頭に入っているかと言われると怪しいと思い、不安はあったと思います。

これから浪人生でACE Academyに入ってくる後輩へ

おそらくつらい時期があると思います。

しかし、そういうことを乗り越える力を養う期間だと考え、耐える訓練としてこの浪人の期間を過ごせると良いのではないかと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました