合格した医学部
三重大学
藤田保健衛生大学医学部(正規合格)
愛知医科大学(正規合格)
成績推移
4月に入塾。
入塾時成績
2016センター試験 総合68.8% 英数理67.5%(数1A:54 数2B:67 化学:32 生物:59 英語筆記:183 リスニング:44 国語:156 社会:59)
今年の成績推移
(総合偏差値) 10月河合記述模試 62.9
センター試験本番 総合88.3% 英数理94.0%(数1A:95 数2B:88 化学:92 生物:94 英語筆記:192 リスニング:50 国語:148 社会:80)
受験結果
センター試験本番 総合88.3% 英数理94.0%
国公立医学部の三重大学に合格した。
また私立医学部では藤田保健衛生大学医学部、愛知医科大学に正規合格した。
使用した問題集
数学:基礎問題精講、合格る計算、標準問題精講(例題のみ)。
英語:DUO、ネクステージ、基礎英文問題精講、基礎英語長文問題精講、速読英単語(必修編)。
化学:宇宙一わかりやすい化学、Excel化学。
物理:大森生物、Excel生物
問題集の習得と合否について
数学のみ応用問題集まで習得しているが、大部分は基礎問題集の習得のみで国公立医学部に合格している。
他の合格体験記にもあるように、応用問題集の習得は医学部合格に必須ではない。
特に国公立医学部ではセンター試験の点数が合否に大きく影響するが、センター試験は当然基礎的な内容しか出題されない。
成功要因
本生徒は20代後半の再受験生の男性。
入塾前のセンター試験本番では総合68.8%であったが、1年間でセンター試験本番でも88.3%を得点し、無事三重大学医学部に合格した。
その他の医学部合格体験記は合格体験記一覧をご覧ください。
効率的に勉強したい方におすすめの医学部予備校
1.医師・医学生講師が正しい勉強法を指導
医学部に合格するための勉強法は、実際に医学部に合格した人に教わるのが最も効果的です。当予備校では医師・医学生のみが指導にあたり、「どのような勉強をすれば医学部に合格できるのか」という正しい勉強法を指導しています。
2.週に1回、生徒個別に課題を作成
当塾は無駄の多い集団講義は行わず、生徒個別にカリキュラムを作成し、毎週課題を作成しています。例年、国公立・難関私大を含む医学部合格者を多数輩出し、豊富なデータを蓄積しています。
実際に医学部に進学した卒業生のデータをもとに、医学部に合格するための課題作成を生徒個別に行っています。
3.医学部予備校で最も安い学費を実現
浪人生は月額10万円、高校生は月額5-7万円、通信生は月額3万円と、医学部専門予備校としては最も安い学費を実現しています。(短期講習などの追加費用も一切ございません。)
また、特待制度を設けており、条件を満たす方は通塾生も月額5万円で指導を提供いたします。
医学部予備校ACE Academyとは?
医学部予備校ACE Academyは医師が運営指導し、卒業生を中心とした医学生講師のみが指導を行う医学部専門予備校です。詳しい指導システムや合格実績、学費については公式ホームページをご覧ください。