愛媛大学医学部の面接対策
形式
個人面接 15分程度
面接官:3人
*面接カードを筆記試験日に記入(20分程度)
過去問
・志望理由(医師、大学)
・試験の手応え
・愛媛の印象、愛媛に残るか
・大学でやりたいこと、学びたいこと
・将来の夢、展望
・卒業後の進路
・面接カードに記入した内容について
・高校ではどんなことを学んだか
・部活動について
・気になる医療ニュース
・趣味について
・得意教科、不得意教科
愛媛大学医学部の小論文対策
形式
総合問題
英文の課題文読解型 120分 大問2題 小問5題程度
過去問
・Lancet.402 (10396):79,2023の抜粋文
・医学雑誌に掲載された岸田総理の寄稿文と、それに対する投稿文の抜粋(Lancet.401 (10382):1073,2023)
・Addressing weight stigma and anti-obesity rhetoric in policy changes to prevent eating disorders(Lancet, 398,2021)
・Chronic pain is terrible. A new way of understanding it may help(Haider Warraich著。The Washington Post, April 30, 2022)
・Scientists entered people’s dreams and got them talking’(Sofia Moutinho著。 Science, Feb.18, 2021)
・研究医の不足とその必要性について(The New York Times(Sept.23, 2019)から抜粋)
・Vitamin Treatment For Sepsis Fails In Large Trial(Richard Harris著 Health News From NPR (January 17, 2020))
愛媛大学医学部の情報まとめ
愛媛大学医学部の偏差値、共通テストボーダー、合格最低点、合格体験記、入試結果等の受験情報はこちらをご覧ください。
医学部面接、小論文対策方法まとめ


面接小論文の過去問集/私立医学部繰り上げ情報を無料でプレゼント!
医学部面接小論文試験の過去問集、私立医学部の繰り上げ情報を含む医学部受験情報を無料プレゼントしています!
印刷してお使いいただくことも可能です。
LINEで合格発表・補欠繰り上げ情報配信中!
LINEのタイムラインにて、補欠繰り上げ合格の情報(何番まで繰り上がっているかなど)や大学別の合格者最低点を随時更新、配信していきます。
是非ご活用ください!