【購入者特典あり!】書籍版「医学部受験バイブル」発売中!
【無料プレゼント!】医学部合格のPDF資料10選

すべてセットで無料プレゼント中!

今すぐ無料ダウンロード!

東北大学医学部の面接小論文対策まとめ

【無料】医学部受験情報のPDF資料を10個プレゼント中!

<医学部受験PDF資料例(印刷可)>
①医学部合格診断チェックリスト10選
②参考書一覧とスケジュール例
③偏差値ランキング
④共通テストボーダー・足切り
⑤私立医学部学費ランキング
⑥推薦入試情報
⑦私立医学部の面接小論文過去問集

<合計6時間以上のウェブセミナー動画>
450名以上の医学部合格者を指導した塾長(医師)が解説!
①共通テストのボーダーや足切り、対策
②入りやすい医学部(国立・私立)、受験校の選び方
③2024年医学部合格者127名の分析:1時間12分
など

東北大学医学部の面接対策

形式

個人面接 5分×3回
面接官:1人

*筆記試験日に小作文(30分)

過去問

・小作文に関する質問
・小作文で一番答えにくかったのは
・東北大医学部の志望動機
・(カードを示されて)魔法が使えたら何をしたいか
・高校生活について
・得意な教科
・英語の勉強について
・仙台の印象
・志望する診療科について

(小作文)
・示された冒頭語句から続けて、文章を完成させる(2行程度)
(書き出しは「一人でいる時」「受験生活とは」「関心のあるニュースは」「高校生活で一番の思い出は」「大学に求めることは」「友人に求めることは」「嫌いな言葉は」「規則を守らない人がいると」「寂しい時」「共同作業では」「家族はあなたを」「イライラするのは」「安心するのは」「10年後の私は」「大勢の人の前に立つと」「人生で一番の失敗は」「今、興味があることは」など)
・DEIの医療現場における意義、重要性を自由に述べる(D(Diversity 多様性)、E(Equity 公平性)、I(Inclusion 包括性) については説明が記載されている)
・ELSIについて、自分の考えや知っている具体例を書く(ELSI(Ethical, Legal, and Social Implications) についての説明は記載されている)
・SDGsの内の2項目が示され、それについてできること、それを進める上で障害になることを書く

東北大学医学部の小論文対策

実施なし

東北大学医学部の情報まとめ

東北大学医学部の偏差値、共通テストボーダー、合格最低点、合格体験記、入試結果等の受験情報はこちらをご覧ください。

医学部面接、小論文対策方法まとめ

面接小論文の過去問集/私立医学部繰り上げ情報を無料でプレゼント!

面接小論文過去問/繰り上げ情報プレゼント

医学部面接小論文試験の過去問集、私立医学部の繰り上げ情報を含む医学部受験情報を無料プレゼントしています!
印刷してお使いいただくことも可能です。

LINEで合格発表・補欠繰り上げ情報配信中!

LINEのタイムラインにて、補欠繰り上げ合格の情報(何番まで繰り上がっているかなど)や大学別の合格者最低点を随時更新、配信していきます。
是非ご活用ください!

タイトルとURLをコピーしました