医学部受験バイブル
慶應義塾大学医学部の偏差値
偏差値:72
慶應義塾大学医学部の学費
6年間総額:2198万円
初年度:384万円
2020年度慶應大学医学部募集要項
一般入試
試験日程
募集人数:66名
出願期間:2019/12/25(水) 〜2020/1/20(月)
1次試験:2020/2/19(水)
1次試験合格発表:2020/2/26(水) 10:00
2次試験:2020/2/29(土)
2次試験合格発表:2020/3/4(水) 10:00
入学手続き締め切り:2020/3/11(水)
試験科目
1次試験
英語 150点・90分
数学 150点・100分
理科(2科目) 200点・120分
2次試験
小論文 50分
面接
2019慶應大学医学部の入試結果
志願者:1528人
受験者:1296人
合格者:159人
追加合格者:27人
倍率:8.2%
2019慶應大学医学部の合格最低点
一般入試 満点500点 合格最低点303点(60.6%)
慶應義塾大学医学部の合格体験記
偏差値62から1年で76.8までのばし千葉大学医学部、慶應大学医学部に合格
【2017】千葉大学医学部/慶応大学医学部 合格体験記 (1浪・男性)
慶應義塾大学医学部の勉強法、対策法
慶應義塾大学医学部の面接小論文対策
効率的に勉強したい方におすすめの医学部予備校
1.医師・医学生講師が正しい勉強法を指導
医学部に合格するための勉強法は、実際に医学部に合格した人に教わるのが最も効果的です。当予備校では医師・医学生のみが指導にあたり、「どのような勉強をすれば医学部に合格できるのか」という正しい勉強法を指導しています。
2.週に1回、生徒個別に課題を作成
当塾は無駄の多い集団講義は行わず、生徒個別にカリキュラムを作成し、毎週課題を作成しています。例年、国公立・難関私大を含む医学部合格者を多数輩出し、豊富なデータを蓄積しています。
実際に医学部に進学した卒業生のデータをもとに、医学部に合格するための課題作成を生徒個別に行っています。
3.医学部予備校で最も安い学費を実現
浪人生は月額10万円、高校生は月額5-7万円、通信生は月額3万円と、医学部専門予備校としては最も安い学費を実現しています。(短期講習などの追加費用も一切ございません。)
また、特待制度を設けており、条件を満たす方は通塾生も月額5万円で指導を提供いたします。
医学部予備校ACE Academyとは?
医学部予備校ACE Academyは医師が運営指導し、卒業生を中心とした医学生講師のみが指導を行う医学部専門予備校です。詳しい指導システムや合格実績、学費については公式ホームページをご覧ください。